
2018.09.15
SARIO聘珍茶寮で中華土産をゲットしよう!
SARIO聘珍茶房
横浜中華街でも老舗かつ有名な『聘珍樓』
ワールドポーターズ1Fにある『SARIO聘珍茶寮』は、ファーストフードスタイルのカフェを併設した売店です。
イートインのコーナーでは、肉まん、点心、麺飯類はもちろん、えびちりや、麻婆豆腐、スイーツまで幅広い中華料理を気軽に楽しむことができます。
売店では、様々な聘珍樓オリジナルの商品を販売。
中華菓子もいろいろ。
ミニ月餅もあり、友人に配る用のお土産にもおすすめ。
こちらは、名物肉まん。
大、中、の他に、小もあります。
肉まん大3個入は、1,360円・税込です。
ふかした肉まんを売店で購入することもできます。
ふかしたては特に肉汁がじゅわ~と。
そして、とても具だくさんなんです。
くわいのシャキシャキとした食感と肉や具材がゴロゴロと飛び出して、食べ応え満点。
他に、海鮮まんや叉焼まん、あんまん、点心類、
また、杏仁豆腐の素や中国茶も種類豊富に販売しています。
ぜひともお土産買いに、覗いてみてください!
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
場所(会場)SARIO聘珍茶房
-
ショップ・スポット名SARIO聘珍茶房
-
住所神奈川県横浜市中区新港2-2-1
横浜ワールドポーターズ 1F -
電話045-222-2180
-
営業時間10:30〜22:00 (L.O. 21:30)
-
クレジットカード可(VISA|MASTER|JCB|NICOS|セゾン|アメックス|オリコ|UFJ|OMC|ライフ|イオン|ジャックス)
-
喫煙不可
-
予約可(応相談)
-
サービス料・チャージ0%
-
平均利用額〜1,000円(夜) ¥580〜1,000(昼)
-
個室無
-
総座数120席
-
ペット不可
-
テイクアウト/お弁当有
-
お子様メニュー有
-
ドリンクアルコール有 ノンアルコール有
-
コース料理無
-
貸切半貸切可(応相談)
-
URL
SARIO聘珍茶房
Map
関連記事
MONTHLY PICKUP
今月のおすすめイベント
-
美術・写真横浜能楽堂特別展 「山口晃『昼ぬ修羅』」横浜能楽堂35日後に終了(TOP画像/左)《落馬》 撮影:長塚秀人 ©YAMAGUCHI Akira Courtesy of Mizuma Art Gallery (TOP画像/右)《洞穴の頼朝》 撮影:長塚秀 ・・・
-
美術・写真― 光琳・若冲・北斎・汝窯など名品勢ぞろい ―岡田美術館42日後に終了(TOP画像) 喜多川歌麿「深川の雪」(部分)享和2~文化3年(1802~06)頃 岡田美術館蔵 本展では、過去に開催した展覧会で主役を飾ったスターたちが集結し ・・・
-
映像企画展 歴史を旅する映画鎌倉市川喜多映画記念館22日後に終了映画は時空を超えたタイムトリップです。私たちは映画館の暗闇に消えることでほんの少し日常から離れ、スクリーンの中の世界へと吸い込まれていきます。時代をさかのぼってナポレオ ・・・
-
美術・写真堀内正和展 おもしろ楽しい心と形 HORIUTI Masakazu: Curious Min ・・・神奈川県立近代美術館 葉山36日後に終了(TOP画像)紙彫刻 1960~1990年代 紙 神奈川県立近代美術館蔵 堀内正和(1911-2001)は、日本の抽象彫刻を代表する作家のひとりで、次世代の彫刻家 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
伝統芸能 美術・写真能楽堂が美術館に変身!ニヤッと笑いながら深いテーマを思うアートな世界横浜能楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.10 横浜能楽堂特別展 山口晃「昼ぬ修羅」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統的な日本画の様式と現代的なモチーフを ・・・
-
演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.5自分らしい歌を探し求める“舘形ワールド” 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 先日、歌とダンスのライブをやりました。スペース的な制約もあり、大きな動きができな ・・・
-
音楽自由に生まれて、自由に死ぬ…ラ・ラ・ラ・カルメーン♪横須賀芸術劇場(TOP画像)©大窪道治 気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.5 ビゼー 歌劇『カルメン』 (森光三朗/音楽ライター) スペインはセビリアの町、タバコ工 ・・・
-
美術・写真日本の伝統文化を愛し、アヴァンギャルドに生きた二人展横浜美術館行って、みて、感じるアートの世界 File.9 横浜美術館「イサム・ノグチと長谷川三郎-変わるものと変わらざるもの」展 井上みゆき(マグカル編集部) イサム・ ・・・