
箱根登山鉄道 「宮ノ下駅」改札を出て坂道を下ると、すぐ目に入る[NARAYA CAFE]。江戸時代から300年続いた箱根の老舗旅館[奈良屋]の従業員寮をリノベーションして出来たカフェです。
歴史を生かしながら、時代に合った新しい形で生まれ変わった、とてもオシャレで居心地がよく、そしてどこか郷愁的な雰囲気のあるカフェです。
お店は、箱根登山鉄道「宮ノ下駅」改札を出て坂を下るとすぐ。足湯が目印!
お店入口
足湯は奈良屋旅館時代の源泉を利用しているそうです!営業時間中、無料で自由に利用できます。
注文はカウンターにて前払い制
注文後は、足湯で温まりながら、もしくは店内でまったりとカフェタイムを楽しめます!
メニュー表の最後には、お店の歴史についても書かれています。
外国のお客さまも多いそうで、英語表記もされています!

こちらを注文!
ナラヤパフェ ¥550(税込)
コーヒー ¥400(税込)
トッピングは、〈こしあん・ごまあん・うぐいすあん・きせつあん〉から選びます。私は〈ごまあん〉をチョイス!
ソフトクリームと甘さ控えめで優しい風味の〈ごまあん〉のハーモニーを楽しみました♪
カフェ2Fはギャラリースペースとなっています。ギャラリーとして展示が行われるほか、客席としても利用されています。
2F席から見てみると~
[奈良屋旅館]の木の枠組みから、その歴史とぬくもりを感じます。癒し空間が広がる店内で、ゆったりとカフェタイムを楽しみました!

カフェの隣の建物にあるブックスペース[NARAYA TABI BOOKS]
様々な場所や時を経てこの場所に来た本を読みながら、カフェタイムを楽しめます♪
壁には、様々な場所から来たお客さまのメッセージが、所狭しと貼られています。
[ならやあん]
木のぬくもりを感じるもの、近隣の作家さんの作品を販売している[ならやあん]が、カフェと足湯をはさんだ向かいの建物にあります。
「NARAYA CAFE」は、箱根旅行をより楽しく、思い出深いものにしてくれます。
箱根旅行の際は、ぜひお店に立ち寄ってみてくださいね!
NARAYA CAFE(ナラヤ カフェ)[交通]箱根登山鉄道宮ノ下駅下車徒歩約1分[住所]神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下 404-13[営業]10時30分〜18時00分
(12月〜1月は17時00分まで)水曜日・第4木曜日定休[TEL]0460-82-1259