
東京湾を一望できるレストランで味わうイタリアン!
「横須賀アクアマーレ」
目の前には広い海。周りにはたくさんの緑。横須賀美術館に併設された「横須賀アクアマーレ」は、自然豊かな絶好ロケーションで、おいしいイタリアンのランチ・ディナーが楽しめるレストランです。
お店外観
芝生の向こうには広い東京湾が広がっています。行き交う船を見ながら、爽やかな潮風を感じながら、ゆったりとした落ち着いた空間でお食事を楽しめます!
テラス席でランチセットを注文!
ピッツアセット(サラダ・ドリンク付)¥1,400(税込)
ワッフルアイス ¥650(税込)
ピッツアは、3種類の味から選べるので、旬の「三浦半島産 秋茄子」を使用した「秋茄子のアラビアータPIZZA」をチョイス!ドリンクは、アイスカフェラテ。
ピッツアは、揚げたナス、コクのあるモッツァレラチーズの塩味に、スパイシーな辛味オイルがからまり、絶妙な旨味を楽しめました!
こんな素敵な場所でおいしいお食事を楽しめるなんて・・・幸せ以外の何ものでもないです!
芝生エリアでは、犬のお散歩をしている人や転がって遊んでいる子どもたち、デート中の恋人たち等いろいろな方が行き交い、それを見るのもまた楽しかったです!
お食事の後は、横須賀美術館の屋上広場ペントハウス内にある「恋人の聖地」へ!
神奈川県内には3か所「恋人の聖地」があり、こちらはその1つなんですよ!!
絶景を目の前に、おいしいお料理を堪能した後は、ちょっぴりロマンチックな気分に♪
まるで海の中にいるようですね!デートにもオススメです!!
このような絶好ロケーションでお食事を楽しめるレストランはなかなかないと思いますので、ぜひ利用してよい思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
横須賀アクアマーレ[交通]京浜急行「馬堀海岸」駅より京急バスで約10分「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」下車 徒歩約1分[住所]神奈川県横須賀市鴨居4-1 横須賀美術館内[営業]LUNCH 11時00分~15時00分L.O./DINNER 17時00分~20時00分L.O./CAFE 10時00分~20時00分 毎月第一月曜定休(祝日の場合は営業[TEL]046-845-1260
-
地域横須賀三浦地域
-
住所神奈川県横須賀市鴨居4-1 横須賀美術館内
-
電話046-845-1260
-
営業時間LUNCH 11:00~15:00L.O. DINNER 17:00~20:00L.O. CAFE 10:00~20:00 【定休日】毎月第一月曜日(祝日の場合は営業)
-
喫煙利用不可
-
サービス料・チャージ有
-
総座数52席
-
席種【オープンテラス席】24席
-
ペットテラス席のみ
-
お子様メニュー無
-
貸切平日ディナーのみ
-
URL
Map
-
住所神奈川県横須賀市鴨居4-1
-
営業時間【開館時間】10:00~18:00 【休館日】毎月第一月(ただし、祝日は開館)、12/29~1/3、他臨時休館
-
料金【観覧料】所蔵品展 一般¥380、高大生・65歳以上¥280(企画展は展覧会により異なる)中学生以下無料および高校生(市内在住在学に限る)は無料、また障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
-
駐車場120台(大型バス5台、二輪車7台) 展覧会ご観覧の方は1時間無料、障害者手帳をお持ちの方は減免(バス等大型車両を除く)
-
ペット障害のあるお客様は、補助犬を伴うご入館が可能です。
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
飛行機という20世紀の一大発明が私たちに与えた影響について、美術の視点からみていく展覧会
(TOP画像)川端龍子《香炉峰》1939年、紙本着色、大田区立龍子記念館蔵 ※この度緊急事態宣言が発令されたことを受け、横須賀美術館(谷内六 ・・・横須賀美術館2020.12.07 -
2
展示風景やアーティストトーク、所蔵作品などをオンラインで楽しもう!
(TOP画像)「あつまれ どうぶつの森」で横須賀美術館の作品をマイデザインで飾ろう(横須賀美術館提供) 横須賀美術館では、Webで楽しめるコン ・・・横須賀美術館2020.06.29 -
3センス・オブ・スケール展 しばらくここで待ってクリップ©Tatsuya Tanak ・・・横須賀美術館2019.04.22
-
4
「観音埼灯台」や日本遺産に登録された史跡もある県立公園
東京湾に突き出た観音崎のほぼ全域に広がっている「県立観音崎公園」。周辺には日本最初の洋式灯台「観音埼灯台」や、東京湾を中心とする森、川、海の自然と人との関わりなどを考察し展示した「観音崎自 ・・・県立観音崎公園2018.10.02
関連記事
-
(小田原市)[飯泉観音だるま市]飯泉山勝福寺(いいずみざんしょうふくじ)坂東三十三観音の五番札所として有名な飯泉山勝福寺(飯泉観音)では、関東地方で一番早くだるま市が開かれます。境内には数多くのだるまを売る店の軒が並び、商売繁盛・家内安全を願う家族連れで賑わい ・・・
-
音楽モーツァルト=“楽しい”そして“怖い”うたかたの人横浜市青葉区民文化センター フィリアホール気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.9 モーツァルト 森光三朗(音楽ライター) 毎年年末になると、コンサート情報を隅々まで見回して、年明け ・・・
-
写真7名の写真家による、猫をモチーフにした写真展Art Gallery 山手開催まであと20日(TOP画像)信清正充 7名の写真家による、猫をモチーフにした写真展です。 展示作品のほかに、ポストカードやグッズ、猫ART作品も展示販売い ・・・
-
(横浜市中区・三溪園)[観桜(かんおう)の夕べ]三溪園ライトアップにより浮かび上がる旧燈明寺三重塔などの建造物や桜の景観は、昼とはまた違う表情となり、 風情ある夜桜が楽しめます。 観桜(かんおう) ・・・
COLUMN
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・