
その他
2018.10.02
四季折々の風景も楽しめる!「松籟庵(しょうらいあん)」
松籟庵(しょうらいあん)
「松籟庵」(しょうらいあん)は、紅葉や梅の開花など、四季折々の和の風景を楽しめる、日本庭園の一角にある前庭つき茶室・書院です。地元の人だけではなく、観光客の方などにも大変人気のあるスポットです。
-
地域湘南地域
-
住所神奈川県茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番50号(高砂緑地内)
-
営業時間【開園時間】9時~16時30分(庭園は17時まで)【休園日】月曜日(月曜が祝日の場合、次の平日が休園日)、12月29日から1月3日
-
URL
Map
-
住所神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
-
電話0467-88-1177
-
営業時間10:00〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで。
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日が休館)、年末年始(12/29〜1/3)、臨時休館日(保守点検や展示替え等をおこなう日) -
駐車場高砂通りに面した場所に美術館専用の駐車場があります(無料)。収容台数(10台、大型車不可)が少ないため、公共の交通機関をご利用ください。満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
また、自転車やバイクでお越しの場合は美術館駐車場内の駐輪スペースをご利用ください。 -
URL
Map
このスポットの記事
-
1
春を感じさせる作品も。画家の日常へのまなざしを集めてご紹介
(TOP画像)三橋兄弟治《芝生の上の子供たち》 1946(昭和21)年 水彩・紙 *ご来館にあたりご来館の皆様へのお願いをご確認ください。 ・・・茅ヶ崎市美術館2021.02.24 -
2
クリックで楽しめる!オンライン美術館の新しい鑑賞と創作体験!
(TOP画像)久世祥三 《茅ヶ崎市美術館のホームページより》 私たちを取り巻く環境が刻々と変化する中で、みなさん、いろいろな思いとともに ・・・茅ヶ崎市美術館2021.02.01 -
3
レンタサイクルで茅ヶ崎のオシャレスポットを巡る!
茅ヶ崎観光を自転車で楽しむ「茅ケ崎レンタサイクル」。JR茅ケ崎駅改札横の観光案内所にて実施しています。茅ヶ崎にはおいしいパン屋さん、オシャレな雑貨屋さん・カフェ、美術館やサザンビーチなど見 ・・・茅ヶ崎市観光案内所(茅ヶ崎レンタサイクル)2018.10.02 -
4
食材から、器、インテリアまで楽しめる「美術館カフェ」
茅ヶ崎市美術館の2Fにある「茅ヶ崎美術館カフェ ルシュマン 」。 茅ヶ崎市美術館での展覧会鑑賞のあとに、または緑地散策の休憩に。お食事やカフェとして利用できます。お天気の良い日には、窓か ・・・美術館カフェ「ル シュマン」2018.10.02
関連記事
-
伝統芸能毒の効いた痛快なマクラと天真爛漫な笑い!横浜にぎわい座開催まであと10日毒の効いた痛快なマクラと天真爛漫な笑い。 白酒の落語で心の憂さを晴らしましょう! 第三十五回 白酒ばなし [日 ・・・
-
その他大人気アニメ「名探偵コナン」のプラネタリウム版最新作を楽しもう!はまぎん こども宇宙科学館23日後に終了(TOP画像)©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 宮沢賢治の世界を再現したテーマパーク、イーハトーブワールドの銀河鉄道列車に乗る ・・・
-
美術・写真時を紡ぐ蔵元で 感性をたっぷり充電!okebaKanagawaギャラリーさんぽ File.7 okeba 山本詩野(ギャルリーワッツ) 「お酒を飲むのが好きですか?」と聞かれたら、躊躇なく「はい!」と即 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽「横須賀シニア劇団よっしゃ!!」が劇団歌(Stay Homeバージョン)動画を公開♪2019年8月に結成した「横須賀シニア劇団よっしゃ!!」。劇団員は全員、60歳以上の男女です。現在、コロナウイルス感染防止のため、集まっての稽古はできませんが、皆さまに ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・