![(川崎市)[川崎大師 初詣]](https://magcul.net/wp-content/uploads/2018/12/d8af3ddc9a5305f33c5d03dbba944a09.jpg)
(川崎市)[川崎大師 初詣]
- 開催日:イベント終了
(TOP画像)川崎大師初詣 大本堂外観
新年最初のお参り。一年の安寧やそれぞれの諸願成就を願います。川崎大師では、元日(1月1日)の0時から貫首(住職)大導師のもと、御本尊厄除弘法大師ご宝前において元朝大護摩供を親修。この大護摩供では国家安穏、玉体安穏並びに十方信徒の諸願成就が祈願されます。
1月1日~1月31日を迎春期間として多くの初詣参拝者を迎え、平成30年は三が日で309万人の参拝者が初詣に訪れました。

大本堂内観 護摩風景
川崎大師 初詣
[日時]毎年1月1日~31日
[場所]大本山 川崎大師 平間寺
[入場料]無料(御祈祷料別途)
[TEL]044-266-3420(9時00分~16時00分)
[URL]http://kawasakidaishi.com