![(伊勢原市)[大山火祭薪能(おおやまひまつりたきぎのう)]](https://magcul.net/wp-content/uploads/2018/12/c1e83ab247b4d8d93f911c9c83d6b13b.jpg)
(伊勢原市)[大山火祭薪能(おおやまひまつりたきぎのう)]
- 開催日:イベント終了
大山火祭薪能は300年にわたり大山に引き継がれている神事芸能で、市の重要文化財にも指定されています。袴姿の巫女が御神火を捧げ、静寂の中かがり火が灯ります。大山の自然を背景に幽玄な世界をお楽しみください。
能楽殿
大山火祭薪能(おおやまひまつりたきぎのう)
[日時]毎年10月上旬
[場所]大山阿夫利神社社務局 能楽殿
〈アクセス〉伊勢原駅北口4番のりば「大山ケーブル駅」行 「社務局入口」下車
[TEL]0463-95-2006(9時00分~17時00分)
[URL]http://www.afuri.or.jp/10/142/