![(小田原市)[飯泉観音だるま市]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cubic-data2019/wp-content/uploads/2018/12/e869bbec380752070ac7ca1b936ae8cb-1-1024x683.jpg)
2018.12.12
(小田原市)[飯泉観音だるま市]
飯泉山勝福寺(いいずみざんしょうふくじ)
坂東三十三観音の五番札所として有名な飯泉山勝福寺(飯泉観音)では、関東地方で一番早くだるま市が開かれます。境内には数多くのだるまを売る店の軒が並び、商売繁盛・家内安全を願う家族連れで賑わいます。
飯泉観音だるま市
[日時]毎年12月17日・18日
[場所]飯泉山勝福寺
〈アクセス〉小田原駅から新松田・下曽我駅行きバス「飯泉橋」下車徒歩10分
[入場料]無料(だるま・飲食代別途)
[TEL]0465-33-1521(小田原市役所経済部観光課)
[URL]http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/DEC/darumaichi.html
-
地域県西地域
-
住所神奈川県小田原市飯泉1161
-
電話0465-47-3413
-
営業時間【4月~10月】8時00分~17時00分【11月~3月】9時00分~16時00分 年中無休
-
駐車場約30台
-
喫煙利用不可
Map
関連記事
-
その他 美術・写真塗り絵に粘土に、お茶会まで!? 自宅で太郎さんの作品を楽しもう♪川崎市岡本太郎美術館(TOP画像)ワークショップ「大人のためのTARO塗り絵」制作風景 自宅にいながら、オンラインで川崎市岡本太郎美術館を楽しむことができる特設ペ ・・・
-
音楽《指揮》音は出さねど、ステージ上でいちばん目立つ人!指揮者とはそもそも何をする人? 常任指揮者・川瀬賢太郎さんに伺いました 指揮者という職業が誕生したのは、そんなに昔の事ではありません。昔は作曲家やコンサートマス ・・・
-
その他 映像《アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫》今年は新進気鋭のアーティスト、西川©︎友美が空間演出 ・・・横浜赤レンガ倉庫14日後に終了「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」は、横浜の冬を彩るイベントとして2005年から始まり、多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションを、 ・・・
-
その他マイナス196度の液体窒素を使った楽しい実験はまぎん こども宇宙科学館開催まであと27日(TOP画像)「サイエンス・ショウ」イメージ マイナス196度の液体窒素を使い、極低温の世界の実験をします。 サイエ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・