
2018.12.13
和装で楽しむ鎌倉散歩<あんさんぶる>
あんさんぶる
きものが似合う街、古都・鎌倉にある、きものレンタルのスペースです。鎌倉駅東口から徒歩3分の好立地にあり、レトロ、粋、モダン、古典柄など、一般的なレンタルきものでは出会えない上質なきものを揃えています。
※アンティークきものを中心に取り揃えているため、身長等ご心配な方は予めご相談ください。
*秋〜春期のプラン:4300円〜(男性3500円〜)
*夏期のプラン:3500円〜(男性3000円〜)
-
住所神奈川県鎌倉市小町1-3-7 カタノビル2F
-
電話0467-38-7023
-
営業時間9:30〜18:00
-
URL
Map
関連記事
-
音楽リュート、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ…3楽器による合奏の賑わいを楽しむ鶴見区民文化センター サルビアホール開催まであと31日5月の鶴見de古楽、スペイン古楽の代表的な音楽がリュートと共に初登場。「陽の沈まない帝国」最後の輝きにみちたカトリック教国スペインに華開いた音楽。代表的な音楽家たちが心 ・・・
-
演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.4“教える”ことで気づくこと 舘形比呂一(ダンサー・振付家) 3年ほど前から、大学でジャズダンスを教えています。きっかけは、谷桃子バレエ団の『眠れる森の美女』に、 ・・・
-
横浜市中区に開局!地域密着型コミュニティ放送局「マリンFM」マリンFMアートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE つながる地域の放送局 マリンFM 「マリンFM 」は20 ・・・
-
伝統芸能鎌倉能舞台で、膏薬の東西対決!?鎌倉能舞台TOP画像 撮影:駒井壮介 21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.1 鎌倉能舞台で、膏薬の東西対決! 大藏教義(能楽師狂言方大藏流) 観音様が見下ろす ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・