
講座・ワークショップ
2018.12.14
英語坐禅会も開催<建長寺>
鎌倉五山の第一位、臨済宗建長寺派大本山。1253(建長5)年創建。
毎週金・土曜日の16:30〜17:30に座禅会を開催しています。はじまる前にレクチャーがあるので、初めて参加する方でも安心です。参加費は無料ですが、入山料(高校生以上500円、小・中学生200円)は別途必要です。
「英語坐禅会」も開催。英語による説明ののち、15〜20分の坐禅を3回、合間に経行(歩行禅)を行い、茶礼、質疑応答を経て約2時間、たっぷりと坐禅の世界を体験できます。スケジュール等は直接お問い合わせください。
*要予約。参加費1000円
《建長寺》
所在地:神奈川県鎌倉市山ノ内8
TEL:0467-22-0981
拝観時間:8:30〜16:30
http://www.kenchoji.com/
関連記事
-
講座・ワークショップ水の中の飾りがゆらゆらと漂う万華鏡を作ろう!はまぎん こども宇宙科学館開催まであと29日(TOP画像)イメージ 水の中の飾りがゆらゆらと漂う万華鏡を作ります。鏡の面白さや、物の浮き沈みについてのお話もあります。 ・・・
-
50年前の横浜へ連れていってくれるバーでスロージンフィズパブ・レストラン アポロオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は、横浜・曙町で50年以上にわた ・・・
-
美術・写真サルビアホールで現代美術に触れる1週間!鶴見区民文化センター サルビアホール「マスクすること」が当たり前になったいま、 もう一度「マスクすること」について、みんなで考えませんか? 現代美術の国際展として2001年にスタートし、今年で7 ・・・
-
その他 伝統芸能気分は女優?! マエストロ?! 舞台の裏も表も丸ごと体験横須賀芸術劇場行って、みて、感じるアートの世界 File.2 よこすか芸術劇場 バックステージツアー よこすか芸術劇場は、国内では数少ない本格オペラハウス仕様の大劇場を有する、充実したホールだ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・