
歴史息づく宿「元湯 環翠楼(かんすいろう)」
- 開催日:イベント終了
(TOP画像)元湯 環翠楼外観 (画像提供:元湯 環翠楼)
箱根は、日本でも有数の温泉地で、多くの観光客が訪れます。
元湯 環翠楼は、慶長19年(1614)に箱根塔ノ沢で湯治場として開湯した歴史ある温泉宿です。現在の建物は、大正8年に建てられた木造3階建ての本館と、大正13年に建てられた4階建ての新館となっており、国内でも数少ない木造による高層建築として、国の登録有形文化財にも指定されています。
温泉は、源泉掛け流し100%、泉質は美肌効果の高いPH8.9のアルカリ単純泉で、お肌に優しく、体の芯まで温めてくれる良質な天然温泉です。

大広間「神代閣」(画像提供:元湯 環翠楼)
箱根山中で発見された最上級の神代杉を使用した大広間です。
〈温泉〉
温泉は源泉掛け流し100%。泉質は、アルカリ単純泉。効能は、神経痛・リューマチ・疲労回復・筋肉痛・美肌等々。
露天風呂「翠雲(すいうん)の湯」(画像提供:元湯 環翠楼)
大正風呂(岩風呂)(画像提供:元湯 環翠楼)
〈お部屋〉
お部屋は、銘木をふんだんに使用した古式スタイルのお部屋から、露天風呂の付いたお部屋まで。職人の技巧とこだわりが光る個性と情緒あふれる造りで、古き良き日本建築の雰囲気があります。
古式スタイルのお部屋(画像提供:元湯 環翠楼)
和モダンタイプのお部屋(画像提供:元湯 環翠楼)
〈お料理〉
お料理は、箱根の山の幸、相模湾や小田原の海の幸をふんだんに用いた、月替わりの懐石風料理です。
お料理一例(画像提供:元湯 環翠楼)
元湯 環翠楼(かんすいろう)
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢88
[アクセス]小田急線直通箱根湯本駅バス3分徒歩15分。東名厚木IC小田原厚木道路終点10分。
[TEL]0460-85-5511
[URL]http://www.kansuiro.co.jp/
《旅館周辺にあるパワースポット》
>>>人生の様々な願いを叶える、箱根のパワースポット4選
《箱根観光の問い合わせはこちら》
■箱根町総合観光案内所
>>>施設情報はこちら
箱根湯本駅前の観光案内所。英語・中国語・韓国語の案内も可能(英語のスタッフのみ常時出勤)