![[大山(伊勢原市)エリア]山や緑、自然豊かなkanagawaを満喫](https://magcul.net/wp-content/uploads/2018/12/c81be5a93d21e323f923df8f3c76b088-4.jpg)
[大山(伊勢原市)エリア]山や緑、自然豊かなkanagawaを満喫
- 開催日:イベント終了
(TOP画像)大山阿夫利神社下社 (画像提供:大山阿夫利神社)
伊勢原市は神奈川県のほぼ中央に位置しており、伊勢原市のシンボルである「大山」は、市の北西端にある標高1,252mの山です。
ここでは、「大山」エリアのおすすめ観光コース・スポットをご紹介します。
[大山(伊勢原市)]

大山寺の紅葉 (画像提供:伊勢原市観光協会)
〈大山へのアクセス〉
小田急小田原線「伊勢原」駅下車→駅北口のバス停4番乗り場より神奈川中央交通バス「大山ケーブル行」乗車→(約30分)終点「大山ケーブル」バス停下車。
※バスの終点からケーブルカー駅までは徒歩約15分。
〈大山阿夫利神社へのアクセス〉
小田急小田急線「伊勢原」駅下車→駅北口バス停4番乗り場より神奈川中央交通バス「大山ケーブル行」乗車→(約30分)終点「大山ケーブル」バス停下車徒歩約15分→大山ケーブルカー「阿夫利神社(山上駅)」下車徒歩すぐ。
〈大山寺へのアクセス〉
小田急小田急線「伊勢原」駅下車→駅北口バス停4番乗り場より神奈川中央交通バス「大山ケーブル行」乗車→(約30分)終点「大山ケーブル」バス停下車徒歩約15分→大山ケーブルカー「大山寺」下車徒歩すぐ。
※「日本遺産(Japan Heritage)」・・・地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定するもの
※「大山詣り」・・・江戸時代、鳶などの職人たちが巨大な木太刀を江戸から担いで運び、滝で身を清めてから奉納と山頂を目指すといった、他に例をみない庶民参拝
《大山観光案内はこちら》
■伊勢原駅観光案内所
>>>施設情報はこちら