
人生の様々な願いを叶える、江の島のパワースポット
- 開催日:イベント終了
(TOP画像)瑞心門(ずいしんもん) (画像提供:江島神社)
島全体がパワースポットの「江の島」には、金運・恋愛運・音楽芸能運アップなどを求めて、多くの人が訪れます。ここでは、3か所のパワースポットについてご紹介します。江の島観光に来た際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

【パワースポット1】
[江島神社(えのしまじんじゃ)]
〈ご利益〉
厄除け、家内安全、商売繁昌、心願成就、身体健全、病気平癒、招福除災、交通安全、芸能上達、学業成就、入試合格、旅行安全、社運繁昌、事業繁栄、財運向上、開運、方除、良縁、安産、御礼、神恩感謝


ご祭神「妙音弁財天(みょうおんべんざいてん)」(画像提供:藤沢市観光協会)
日本三大弁財天のひとつ「江の島弁財天」は、女性の象徴を全て備えた音楽芸能の女神。

〈アクセス〉
「片瀬江ノ島」駅/江ノ島電鉄「江ノ島」駅/湘南モノレール「湘南江の島」駅 ※各駅から徒歩約15~23分
【パワースポット2】
[恋人の丘「龍恋の金(りゅうれんのかね)]
〈ご利益〉恋愛運
江の島に残る「天女と五頭龍」の恋物語にちなんで造られた鐘。龍恋の鐘を2人で鳴らし、後ろの金網に2人の名前を書いた南京錠をつけると、永遠の愛が叶うとされる、有名なデートコースです。南京錠は、固い絆で結ばれたカップルの証とされます。
〈アクセス〉小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩45分
【パワースポット3】
[江の島岩屋]
江の島岩屋の洞窟は江島神社の発祥地で、古来より龍神が棲む龍窟として信仰されてきた場所(画像提供:藤沢市観光協会)

入口で貸し出しているロウソクを手に、暗闇の中を進みます。(要入洞料)
(画像提供:藤沢市観光協会)

〈アクセス〉
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅下車 徒歩30分/江ノ島電鉄「江ノ島」駅下車 徒歩40分/湘南モノレール「湘南江の島」駅下車 徒歩40分