![(小田原市)[一夜城まつり]](https://magcul.net/wp-content/uploads/2018/12/ff1094b6b8f759d85890b086b13b4525.jpg)
(小田原市)[一夜城まつり]
- 石垣山一夜城歴史公園
- 開催日:イベント終了
豊臣秀吉の天下統一の拠点となった国指定史跡・石垣山一夜城を舞台に、小田原合戦にまつわるエピソードをもとにした「一夜城まつり」。その当時、ここで秀吉が茶会を催したといわれていることにちなみ、茶会体験のほか、楽しい催し物が数多く行われます。
一夜城まつり
[日時]毎年10月の第3日曜日
[場所]石垣山一夜城歴史公園
〈アクセス〉JR早川駅から徒歩約40分/箱根登山線入生田駅から徒歩約50分
※まつり当日のみJR早川駅・箱根登山線箱根板橋駅からシャトルバスを運行します。(有料)
[TEL]0465-22-5002(一般社団法人 小田原市観光協会)
[URL]http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/OCT/ichiyajoumaturi.html
開催概要
場所 |
石垣山一夜城歴史公園![]() 石垣山は、本来「笠懸山」と呼ばれていましたが、天正18年(1590)豊臣秀吉が小田原北条氏を水陸15万の大群を率いて包囲し、その本陣として総石垣の城を築いたことから「石垣山」と呼ばれるようになりました。 〈アクセス〉JR東海道本線「早川駅」から徒歩約50分 施設について アクセス |
---|