
2019.08.07
【大山こま】木の温もりあふれる郷土玩具で金運もアップ!
Oyama Top (Koma) Kanekoya
心棒が太く、どっしりと安定感のある形状。藍、赤、緑など色彩豊かなろくろ模様。大山阿夫利神社参詣の土産物として知られる「大山こま」は、手作りならではの素朴な美しさが人気の郷土玩具です。
「よく回る」ことから、「暮らしが回る」「金運がついて回る」など縁起が良いことに結びつけられ、縁起物としても親しまれています。
その発祥は江戸時代中期。もともとは、大山に植生するミズキを材料として作られるようになりました。材料は天日で3カ月ほど乾燥させた後、さらに4カ月陰干ししてから使用するなど、ゆっくり時間をかけて作られます。
金子吉延さんは、参道に店を構える金子屋の8代目。削り出しから彩色まで、一つひとつ丁寧に手作りしています。タイミングが合えば、工房でコマ作りを行っている風景が見られることも。
《こま作り風景をチラッと公開!》
店頭には直径12センチの特大コマから3ミリほどの小さなコマまで、15種類ほどのコマがずらり。すべて手作りのため、形や色のバランスは一つひとつ微妙に異なります。
こちらは「ひょうたんからコマ」という故事ことわざをヒントに考案された根付けストラップ。ひょうたんを開けると、中には極小サイズのコマが入っています。この小さなコマもよく回るのでびっくり!
「木の肌のぬくもりや手に持った質感、大きさを感じていただきたいので、大山こまはぜひ店頭でお求めください」と、金子さん。
ぜひ手にとって、お気に入りのコマをじっくり選んでください。
-
Address585 Oyama, Isehara City, Kanagawa Prefecture
-
TEL0463-95-2262
-
Business Hour8: 00〜17: 00 (irregular holidays)
Map
Related article
-
traditional culture笑う門には福来たる! 2020年の幕開けは円楽×たい平で大爆笑!!Kanagawa Prefectural Hall開催まであと28日記念すべき2020年の幕開けは、三遊亭円楽師匠、林家たい平師匠の新春落語名人会へ。 三遊亭円楽・林家たい平 新 ・・・
-
musics横浜合唱協会が挑戦する、バッハの宗教音楽の集大成《ミサ曲ロ短調》♪Yokohama Minatomirai Hall開催まであと83日1970年に「横浜で本格的なバッハの演奏を」と発足して2020年に創立50周年を迎えます。現在はザール音楽大学指揮科等で研鑽を積んだ新進気鋭の合唱指揮者 柳嶋耕太氏にご ・・・
-
Courses / Workshops気軽に、気楽に、みんなで一緒に考えよう“都市ヨコハマの未来像”Yokohama City Citizen Activity Support Center本日開催“都市ヨコハマの未来像”を思い描く試みです。横浜が舞台の<SF,ファンタジー>映画・アニメ・小説・マンガなどのメディアと都市風景などのリアルを比べながら都市・ヨコハマに ・・・
-
Theater / Dance Courses / Workshops年齢、国籍、障がいの有無も越えて、ダンスでコミュニケーション!Cults Kawasaki Kawasaki City Sports and Culture Center芝居が生まれる現場 File.6 わたしいろのダンス・ワークショップ 今井浩一(編集ライター) 川崎市に「カルッツかわさき」という、ユニークな施設がある。正 ・・・
MONTHLY PICKUP
-
Photo Art and photography日本・フィンランド国交樹立100年記念 没後30年 カイ・フランク KAJ FRANCK - ・・・Kanagawa Prefectural Museum of Modern Art Hayama17日後に終了(TOP画像)(左から)《2744-12 cl》《2746》《2718 ja》《27449 cl》 コップ 吹きガラス/ヌータヤルヴィ・ガラス製作所/タウノ&リーサ・タ ・・・
-
Art and photography鎌倉別館リニューアル・オープン記念展 ふたたびの「近代」Kanagawa Prefectural Museum of Modern Art Kamakura Annex42日後に終了(TOP画像)古賀春江《窓外の化粧》1930年 油彩、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵 2016年3月に閉館した旧鎌倉館の伝統を、形ではなく ・・・
-
Theater / Dance musics神奈川県民ホール 年末年越しスペシャル ファンタスティック・ガラコンサート2019Kanagawa Prefectural Hall開催まであと21日(TOP画像)(昨年の様子) オペラからバレエまで贅沢に堪能できる年末だけのスペシャルガラコンサート。今年は「オリンピック」&「ウィーン」をテ ・・・
-
Other秋の夜間特別拝観Hasedera本日開催木々が美しく彩る紅葉シーズン到来。鎌倉・長谷寺でも毎年恒例の「秋の夜間特別拝観」が開催されます。令和元年度となる今年は、下記日程で実施。明るい内からライトが点灯されてい ・・・
COLUMN
-
traditional culture狂言でござる in ニューヨーク!21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.11 『The Heart Of KYOGEN』in U.S.A. 大藏教義(能楽師狂言方大蔵流) スタスタと歩く。 ・・・
-
musicsモーツァルト=“楽しい”そして“怖い”うたかたの人Yokohama City Aoba Ward Cultural Center Philia Hall気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.9 モーツァルト 森光三朗(音楽ライター) 毎年年末になると、コンサート情報を隅々まで見回して、年明け ・・・
-
Theater / Danceトータル10時間! ギリシャ悲劇の世界にどっぷり浸る3部作一挙上演KAAT Kanagawa Arts Theater(TOP画像)撮影:井上嘉和 行って、みて、感じるアートの世界 File.22 KUNIO15『グリークス』 井上みゆき(マグカル編集部)   ・・・
-
Other県立青少年センターの見学ツアーで、神奈川県の前川建築をコンプリート!Kanagawa Youth Center行って、みて、感じるアートの世界 File.21 県立青少年センターで前川建築を学ぶ 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜の紅葉ケ丘エリアには、日本における戦 ・・・