
音楽
2019.10.03
アコーディオン、バンドネオンなどの蛇腹楽器の祭典♫
横浜赤レンガ倉庫 開催日:2020.01.25
開催まであと50日
「Bellows Lovers Night vol.18 ベローズ ラヴァーズ ナイト」
ベローズ ラヴァーズ ナイトはアコーディオン、バンドネオンなどの蛇腹楽器の祭典。2017年、その活躍によりイタリア・カステルフィダルド名誉市民賞も受賞したcobaの呼びかけで、きたる2022年の蛇腹楽器生誕200周年に向けて、2002年(生誕180周年)から毎年カウントダウンライブを展開しています!
10月12日(土)チケット発売!!
Bellows Lovers Night vol.18
ベローズ ラヴァーズ ナイト
[日時]2020年1月25日(土)17:00〜(16:30開場)
[会場]横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
[出演]coba、田ノ岡三郎、杉山卓、おしどり、大田智美、巡〜Meguree〜、内藤希花、田村賢太郎、ほか
[料金](全席指定)前売券¥5,000、当日券¥5,500
[チケット販売]キョードー東京 TEL.0570-550-799(平日11:00〜18:00、土・日・祝日10:00〜18:00)
[主催・制作]株式会社フェブレ
[共催]横浜赤レンガ倉庫1号館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
[問合せ]0570-550-799(キョードー東京/10:00〜18:00平日11:00〜18:00、土・日・祝日10:00〜18:00
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区新港1-1
-
電話【1号館(ホール・スペース)】045-211-1515/【2号館】045-227-2002
-
営業時間【1号館】10:00〜19:00 ※ホール・スペースはイベントにより異なる/【2号館】11:00〜20:00 ※カフェ、レストランは店舗により異なる
-
URL
Map
このスポットの記事
関連記事
-
講座・ワークショップ馬具の一種「もくし(頭絡)」を手作りするワークショップ開催!馬の博物館開催まであと9日(TOP画像)昨年のイベント風景 馬の博物館で12月14日(土)〜24日(火)の間、開催されるクリスマス企画では、ワークショップからクラシック ・・・
-
その他山手西洋館に灯る幻想的なイルミネーション山手234番館25日後に終了(TOP画像) (公財)横浜市緑の協会 提供 山手234番館では、12月31日(火)まで、建物、植栽、敷地内隣接する門にイルミネーションが灯り ・・・
-
講座・ワークショップコレクション展『桜井家文書』…担当学芸員による展示解説を実施神奈川県立歴史博物館開催まであと9日(TOP画像)北条氏直朱印状 現在、神奈川県立歴史博物館で開催中のコレクション展「『桜井家文書』-戦国武士がみた戦争と平和-」の関連イベントと ・・・
-
その他 講座・ワークショップ前川國男設計、県立音楽堂をご案内!約60分間のフルコース建築ツアー神奈川県立音楽堂開催まであと105日前川國男設計による戦後モダニズム建築の傑作として評価される神奈川県立音楽堂は、建物そのものにも魅力がいっぱいつまっています。そんな魅力をお伝えすべく、リニューアル・オー ・・・
MONTHLY PICKUP
今月のおすすめイベント
-
演劇・ダンスBaobab第12回本公演 『ジャングル・コンクリート・ジャングル』KAAT 神奈川芸術劇場2日後に終了ーいのちが、おどりたがっているー 1年半ぶりの新作本公演は、KAAT神奈川芸術劇場〈大スタジオ〉に初進出。カンパニー史上最多となる21人の身体で描 ・・・
-
その他秋の夜間特別拝観長谷寺2日後に終了木々が美しく彩る紅葉シーズン到来。鎌倉・長谷寺でも毎年恒例の「秋の夜間特別拝観」が開催されます。令和元年度となる今年は、下記日程で実施。明るい内からライトが点灯されてい ・・・
-
美術・写真鎌倉別館リニューアル・オープン記念展 ふたたびの「近代」神奈川県立近代美術館 鎌倉別館44日後に終了(TOP画像)古賀春江《窓外の化粧》1930年 油彩、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵 2016年3月に閉館した旧鎌倉館の伝統を、形ではなく ・・・
-
映像 美術・写真YCC Temporary 髙橋匡太YCC ヨコハマ創造都市センター37日後に終了(TOP画像)0 year old / 2016 Photo: Mito Murakami YCC ヨコハマ創造都市センターでは、アートプログ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
伝統芸能狂言でござる in ニューヨーク!21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.11 『The Heart Of KYOGEN』in U.S.A. 大藏教義(能楽師狂言方大蔵流) スタスタと歩く。 ・・・
-
音楽モーツァルト=“楽しい”そして“怖い”うたかたの人ミューザ川崎シンフォニーホール気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.9 モーツァルト 森光三朗(音楽ライター) 毎年年末になると、コンサート情報を隅々まで見回して、年明け ・・・
-
演劇・ダンストータル10時間! ギリシャ悲劇の世界にどっぷり浸る3部作一挙上演KAAT 神奈川芸術劇場(TOP画像)撮影:井上嘉和 行って、みて、感じるアートの世界 File.22 KUNIO15『グリークス』 井上みゆき(マグカル編集部)   ・・・
-
その他県立青少年センターの見学ツアーで、神奈川県の前川建築をコンプリート!神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.21 県立青少年センターで前川建築を学ぶ 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜の紅葉ケ丘エリアには、日本における戦 ・・・