
お正月の感動をもう一度!【箱根駅伝ミュージアム】
- 開催日:イベント終了
今やお正月の風物詩として定着し、日本中から熱い声援が送られる東京箱根間往復大学駅伝競走…通称「箱根駅伝」。その舞台となる箱根の地に、名シーンを記録した貴重な写真や往年の名選手が愛用した品々、真剣勝負の裏側にあるエピソードなどを集めたミュージアムがあるのをご存知ですか?

「ヒストリーゾーン」では、第1回大会から今日までの歴史を、レース風景を記録した貴重な写真とともに振り返るほか、最新の大会結果をダイジェスト版で紹介。各大学のユニフォームとタスキも展示され、間近で観ることができます。

ミュージアムショップでは、オリジナルグッズや箱根駅伝大会記念グッズを販売。出場校のタスキをイメージしたマフラータオルをはじめ、Tシャツ、帽子など、駅伝ファン垂涎のグッズが揃っています。

お土産には、箱根駅伝ミュージアム限定の「あしあとまんじゅう」がおすすめ。職場でもご近所でも、話題になること請け合いです!
《箱根駅伝ミュージアム》
[開館時間]平日 10:00~16:30、土日祝 9:30~17:00 *入館は閉館の30分前まで
[休館日]無休 ※冬期営業についてはお問い合せください
[入館料]大人550円、中学生・小学生350円