
【延期】世界が注目するピリオド楽器奏者が奏でる、当時の音色
「~ショパンを讃えて~ 川口成彦フォルテピアノ・リサイタル」
*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「~ショパンを讃えて~ 川口成彦フォルテピアノ・リサイタル」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催延期となりました。詳細は《こちら》でご確認ください。
学校や当館ホールが誇るベーゼンドルファー等々、ふだん目にする機会の多いピアノ。そんなピアノたちの中でも『フォルテピアノ』と呼ばれるピアノがあるのはご存じですか?
本公演では、フォルテピアノと呼ばれる18世紀~19世紀に作られた大変貴重なピアノが、響きの良さで名高い当館ホールにやってきます。
演奏するのは、2018年に第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクールで第2位を受賞した、川口成彦。
ショパンが好んだピアノ・プレイエル(1843年製)を使用し、ショパンやその弟子の作曲当時の音色をお届けします。
~ショパンを讃えて~
川口成彦フォルテピアノ・リサイタル
[日時]4月25日(土) 14:00開演(13:30開場)
[会場]相模湖交流センター 多目的ホール
[出演]川口成彦(ピアノ)
[曲目]
ショパン=リスト:わたしの愛しい人
シューマン:ショパン 変イ長調(『謝肉祭』op.9より)
グートマン:夜想曲 変イ長調 op.8-1
グートマン:叙情的夜想曲 変ニ長調
フィルチュ:舟歌 変ト長調
フィルチュ:マズルカ 変ホ短調 op.3-3
グリーグ:ショパンを讃えて ヘ短調 op.73-5
ミクリ:マズルカ ヘ短調 op.4
ミクリ:ポロネーズ 変イ長調 op.8-2
テレフセン:ワルツ 変ニ長調 op.27
チャイコフスキー:少しショパン風に 嬰ハ短調 op.72-15
レシェティツキ:ショパンを讃えて イ長調(組曲『青春の歌』より)
ショパン:24の前奏曲 op.28
[料金]
全席自由 一般:¥4,000/シニア・友の会:¥3,600/学生・障がい者:¥2,000
[チケット]ご予約・お取り置きは窓口の他、042-682-6121(相模湖交流センター)で承ります。
[主催]神奈川県立相模湖交流センター(指定管理者 アクティオ株式会社)
[共催]タカギクラヴィア株式会社
[後援]相模湖観光協会 藤野観光協会 寿会 根本芸能企画 根本信平
[問合せ]042-682-6121(相模湖交流センター/受付時間 9:00~21:30)
※月曜休館(月曜が祝日の場合翌日)
-
地域県央地域
-
住所神奈川県相模原市緑区与瀬 259-1
-
電話042-682-6121
-
営業時間【営業時間】9:00~21:30(相模湖記念館は17:00まで)【休館日】月曜日、祝日の場合は翌火曜休館
-
駐車場42台 ※障がい者用駐車場は別に5台分スペースあり。 【平日】無料(有料期間あり 有料期間:4/30~5/2、7/18~8/31) 【休日】有料(交流センター主催イベント開催時、イベント来場者には駐車場無料券を配布)
-
予約施設は要予約。通常、利用予定日6ヶ月前より予約受付開始。 電話・窓口、神奈川電子自治体共同運営サービス「e-kanagawa」にて施設予約可。 イベント予約受付は、各イベントにて期間設定。電話、窓口にて予約、チケット取り置き可。
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
令和の落語界を牽引する噺家・春風亭一之輔の落語を楽しんで
水源地域にお住いの皆様が首を長くしてお待ちしていたでしょう『さがみこ寄席』の情報がついに解禁! 寄席や落語会のほか、テレビやラジオ、YouTubeなどでも活躍する、令 ・・・神奈川県立相模湖交流センター2021.03.03 -
2
【延期】若手油彩画家茂木たまなの個展を開催
*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「茂木たまな ≪こっちとこっち≫ 」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催延期となりました。詳細は《こちら》でご ・・・神奈川県立相模湖交流センター2020.04.19 -
3
【延期】モーツァルト・メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲全曲を演奏
*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「第3回 ヴィルタス・クヮルテット ~2人の天才 モーツァルトとメンデルスゾーン」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のた ・・・神奈川県立相模湖交流センター2020.04.19 -
4
【延期】ベートーヴェン生誕250周年記念!ヴァイオリン・ソナタ演奏会
*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「ベートーヴェン・イヤー・シリーズ 鈴木理恵子&若林顕 第2回ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会」は、新型コロナウイルス感染 ・・・神奈川県立相模湖交流センター2020.01.31
関連記事
-
伝統芸能落語を中心とした寄席形式の公演横浜にぎわい座軽い噺から怪談まで幅広い演目も人気の蝠丸に、よく通る声音と骨太な熱演が魅力的な圓太郎、噺も体格もどっしりとしながらも軽妙な高座の我太楼。熟練の太神楽ボンボンブラザースに ・・・
-
美術・写真 音楽ここは芸術鑑賞の入口。興味をもったら自分の世界がドンドン広がる!神奈川区民文化センター かなっくホールかなっくホールでは、これまでホールに足を運ぶ機会がなかった人などに芸術鑑賞の魅力を伝える「KANACKの芸術のすすめ!芸術豆知識」と、アーティストが自宅で録画した動画を ・・・
-
伝統芸能落語を中心とした寄席形式の公演横浜にぎわい座寄席や独演会をはじめ動画でも大活躍の菊之丞に落ち着いた上品な高座の遊史郎、珍品の持ちネタも多いのは小助六。元気な三味線で沸かせるあずみと、雰囲気と間が独特な喜之輔の紙切 ・・・
-
その他冬季限定!ニジマスの釣りとBBQを楽しもう!長井海の手公園 ソレイユの丘(TOP画像)イメージ じゃぶじゃぶ池が釣り堀に大変身!冬季限定「ニジマス釣り」を開催します。 釣ったニジマスは「お持ち帰り」または「手ぶら ・・・
COLUMN
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・