
横浜市中区に開局!地域密着型コミュニティ放送局「マリンFM」
- 開催日:イベント終了
アートな空間に潜入!
YOKOHAMA ART SPOT FILE
つながる地域の放送局
マリンFM
「マリンFM 」は2019年8月、横浜市中区のコミュニティ放送局として開局。
横浜市中区及び西区、南区、磯子区の一部で放送されているコミュニティFM局(周波数:86.1MHz)です。
地域のニュースや告知、旅行者向けの情報、交通情報、天気・災害情報などを、本牧のスタジオをベースに、横浜ハンマーヘッド・石川町のサテライトスタジオから発信。地域で活躍している人をゲストに迎えたり、現役ママたちが企画・制作・出演する「ママ夢ラジオ」、横浜にまつわる曲を独自に選んだ「マリンセレクトミュージック」など、他では聴けないような「みんながつながる」番組を放送しています。
本牧スタジオと横浜ハンマーヘッドスタジオは観覧自由。
間近でライブ感溢れる番組を楽しめます!
各スタジオを紹介!
【本牧スタジオ(コミュニティカフェ「HOMMOKU BASE」内)】
併設のカフェでは、パスタやカレー、ピザなどの軽食やコーヒー・紅茶・ソフトドリンクなどを提供。

本牧通り沿いにある「HOMMOKU BASE」。スタジオは2F、コミュニティカフェ内に併設
取材時は、平日10:00~12:00の生放送番組「ごきげんラジオ」と月の一週目・三週目の月曜日に生放送「 ママ夢ラジオ」が『ON AIR』
「ごきげんラジオ」生放送中♪

「ごきげんラジオ」プロデューサー兼パーソナリティーの平野くらげさんとアシスタントの若林真衣さん
一週目・三週目の月曜日に生放送「 ママ夢ラジオ」
「ママ夢ラジオ」は、プロデューサーのたけおかのぞみさんを中心に、現役ママさんたちが企画・制作・出演する番組
【横浜ハンマーヘッドスタジオ】
横浜ハンマーヘッド
月曜日~水曜日15:00~17:00に生放送「ハマカフェGOGO」

スタジオはガラス越しに観覧可。
お買い物をしつつお得な情報もゲットできて、よい一日が過ごせそう☆

スタジオ内を見学!
取材時のパーソナリティーは福森祐子さん
笑顔でピースサイン、ありがとうございました!

mirea81号を持って笑顔でポーズしてくださいました!
【石川町スタジオ】

ひらがな商店街にあるスタジオ
スタジオ外観

毎週木曜日15:00~17:00生放送の「Radio Jack 石川町」生放送中♪
『ON AIR』の赤いランプがついていると、なんだかライブ感があってカッコいいですよね!

左より:パーソナリティーの飯田峰子さん、パーソナリティー兼TDの小野知之さん、パーソナリティーの船本由佳さん
取材時は「毎日てんてこまい」というコーナーを放送。
「Radio Jack 石川町」は、2つのコーナーと1つの突撃リポートで横浜の情報をお届けする番組。著名なゲストを迎えるコーナーもあります☆
スタジオのあるひらがな商店街や石川町キャナルストリートでは、スピーカーから生放送中の番組が流れていて、改めて地域密着型のラジオ局だなと感じました!
スタジオ内では、マリンFMオリジナルTシャツも販売
ぜひ、ゲットしてみては?
今回、3つのスタジオを取材させていただき、放送している番組やパーソナリティーの方に魅力を感じたとともに、地域密着型のコミュニティラジオ局として、もっと多くの人に魅力が広まって、ファンが増えていくといいなと思いました。
マリンFMとともに『BON VOYAGE』!!

横浜ハンマーヘッド内、この先にスタジオがあります
マリンFMの番組は、PC・スマホでも聴けますので(無料アプリ「Listen Radio(リスラジ)」)、ぜひ、チェックしてみてくださいね♪