
(TOP画像)日本新聞博物館提供
国内初の日本語日刊紙「横浜毎日新聞」の創刊を顕彰する「日刊新聞発祥の地」記念碑が、発祥の地である横浜市新市庁舎の敷地内(横浜市中区本町6丁目)に再建されました。これに伴い、ニュースパークを運営する日本新聞協会は4月27日より記念碑を公開しました。
記念碑は、同紙を発行した横浜活版社があったと言い伝えられていた旧横浜生糸検査所の敷地内に、神奈川新聞社が1962年に建立しました。その後、本来の発祥の地は約400メートル西であることが判明。その地を取得していた横浜市の協力で2009年に移設されましたが、新市庁舎建設のため撤去されていました。横浜市新庁舎の完成に伴い、2020年に庁舎敷地内に再建されるとともに、神奈川新聞社から日本新聞協会に寄贈されました。
ニュースパークの常設展示室では、「横浜毎日新聞」創刊号(復刻版)に加え、ペリー艦隊が浦賀に来航したことを伝えるかわら版、ジョセフ・ヒコが創刊した「海外新聞」の第20号、神奈川新聞の前身紙「横浜貿易新聞」創刊号(複製)など、日刊新聞発祥の地・横浜ならではの資料を展示しています。

日本新聞博物館提供
【「日刊新聞発祥の地」記念碑の場所】
[住所]横浜市横浜市中区本町6丁目(横浜市新市庁舎の敷地内)
[アクセス]みなとみらい線「馬車道駅」直結
【ニュースパーク(日本新聞博物館)】
[住所]横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター
[アクセス]みなとみらい線 「日本大通り駅」 3番情文センター口直結
[開館時間]10:00~17:00(入館は16:30まで)
[休館日]月曜日(月曜日が祝日の場合は次の平日)、12月29日~1月4日
[入館料]一般¥400、大学生¥300、高校生¥200、中学生以下無料
[TEL]045-661-2040(ニュースパーク)
※ニュースパークは、新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言が発令されている状況に鑑み、休館しております。
詳細は同館のホームページ(http://newspark.jp)をご覧ください。