
「かながわ短編演劇アワード2020」上演動画公開!
「「かながわ短編演劇アワード2020」上演映像の公開」
演劇の既成概念を打ち破るような演劇をもとめて開催される「かながわ短編演劇アワード2020」。戯曲コンペティション、演劇コンペティションの2部門で募集が行われ、3月20日(金・祝)〜22日(日)の本戦では、激戦を勝ち抜いた8団体の作品の上演を予定していました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら無観客開催となりましたが、その模様はインターネット中継で配信されました。このたび、本戦に出場した7団体(1団体は新型コロナウイルス感染症の影響により参加辞退)の公演を、YouTubeの県公式チャンネルで公開!生配信を見逃した方はもちろん、ご覧になった方も今一度、ぜひご自宅等でお楽しみください。
////「かながわ短編演劇アワード2020」上演映像一覧はこちらから//
「かながわ短編演劇アワード2020」上演映像の公開
[公開期間]動画の公開期間は1年間(かながわ短編演劇アワード2021の映像公開まで)を予定しています。
※諸事情等により公開期間が短くなる場合があります。
[公開場所]神奈川県公式YouTubeチャンネル「かなチャンTV」
[URL]https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/magfes20/archives_tanpen.html
[公開作品]
■モメラス『28時01分』〈グランプリ受賞〉※
※上演映像の公開にあたり、規定により、上演映像から劇中使用楽曲を削除するとともに、一部の台詞を字幕表示しています。
〈以下、50音順〉
■安住の地『異郷を羽織るーDrape the Strange landー』
■架空畳『天使も踏むを恐れるエチカ』※
※上演映像の公開にあたり、規定により、冒頭及び終幕の音楽をカットしております。
■くによし組『無口なストーン』
■ジョン・スミスと探る演劇『ジョン・ヘンリック・ドン・ペンバートンの最小限な景色』
■シラカン『くじら』
■スペースノットブランク『氷と冬』
[問合せ]045-210-3806(国際文化観光局 文化課 マグカル推進グループ)
関連記事
-
(横浜市南区)[日枝神社例大祭(お三の宮秋祭り)]お三の宮日枝神社「お三の宮」「おさんさま」として親しまれている日枝神社の例祭で、《かながわのまつり50選》にも選ばれています。 横浜随一の大神輿による氏子内御巡行は毎年行われ、本祭り(奇数年毎)には大小4 ・・・
-
笑って泣いて、また大笑い…横浜で心を動かす「寄席」に行こう横浜にぎわい座アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 下町情緒たっぷり! 人気エリア野毛で大衆芸能に触れる 横浜にぎわい座 かつて寄席や芝居小 ・・・
-
音楽《オーボエ》 “チャルメラ”の親戚筋に当たる管楽器木管楽器の代表はオーボエ 首席オーボエ奏者・鈴木純子さんに伺いました オーボエをご存知の方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。クラリネットに似た黒っぽい楽器です ・・・
-
かつて外国人が住んでいたアパートがギャラリーに!?AAA GALLERYアートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 横浜中華街にある、ちいさなギャラリー AAA GALLERY 多くの観光客で賑わう横浜中華街と、海を臨む ・・・
COLUMN
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・