新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
生誕100年記念!漫画家・長谷川町子の新聞漫画をミニ展示
その他

生誕100年記念!漫画家・長谷川町子の新聞漫画をミニ展示

(TOP画像)日本新聞博物館提供

今年は漫画家・長谷川町子さん(1992年死去)の生誕100年となる節目の年です。1920(大正9)年1月30日に佐賀で生まれた長谷川さんは、1934(昭和9)年に一家で上京後、「のらくろ」の田河水泡氏に弟子入りし、翌年に雑誌『少女倶楽部』で漫画家デビューを果たします。その後、『東京日日新聞』『国民新聞』などの在京紙で4コマ漫画を連載。戦後は『夕刊フクニチ』や『朝日新聞』で「サザエさん」を連載するなど、長谷川さんを語る上で新聞メディアを外すことはできません。

常設展示室の「新聞ギャラリー」コーナーで、当館所蔵の関連資料14点を展示します。時代と共に歩んだ新聞メディアを通して、長谷川作品の魅力に触れていただければ幸いです。


日本新聞博物館提供

ミニ展示「長谷川町子生誕100年 町子と新聞漫画」
[日時]6月9日(火)〜2か月程度 10:00〜16:30(入館は16:00まで)
[会場]ニュースパーク(日本新聞博物館) 3F常設展示室「新聞ギャラリー」コーナー
[休館日]月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は次の平日)
[料金](入館料)一般¥400、大学生¥300、高校生¥200、中学生以下無料
[問合せ]045-661-2040(ニュースパーク)
※開館時間は当面、10:00〜16:30(最終入館16:00)とし、館内の「密閉・密集・密接」状況の発生を防ぐため、予約制とします。詳細は公式サイトでご確認ください。

開催概要

日程

イベント

  • テレビ神奈川50周年イベント 舞台「信長未満」ー転生光秀が倒せない―

    テレビ神奈川50周年イベント 舞台「信長未満」ー転生光秀が倒せない―

    2023.03.23〜2023.03.26 開催中
  • 春爛漫のバロック音楽

    春爛漫のバロック音楽

    2023.03.24
  • 気軽に寄り道コンサートVol.3

    気軽に寄り道コンサートVol.3

    2023.03.24
  • 神奈川フィル 公開リハーサル

    神奈川フィル 公開リハーサル

    2023.03.24

関連記事