
太平洋戦争末期、海の最前線に放り込まれた漁師と兵士の物語
宮崎駿が太平洋戦争の歴史秘話を基に、平和の願いを込めて描いた『最貧前線』。2019年、感動を巻き起こした舞台版『最貧前線』が、今度は“見習いの物語”としてオンライン上に戻ってきます。このたびの新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、全7回のオーディオドラマ版として配信が決定。原作・宮崎駿、脚本・井上桂、演出・壤晴彦、さら俳優陣の名演とともに繰り広げられる感動の物語を、ぜひご自宅でお楽しみください。
////オーディオ版ドラマ『最貧前線』〜「宮崎駿の雑想ノート」より〜配信はこちらから//
COVID-19対策 公共劇場緊急共同企画
オーディオドラマ版
『最貧前線』
〜「宮崎駿の雑想ノート」より〜
[配信日時・プログラム(全7話)]
【第1回】6月26日(金)第1話「吉祥丸、徴用される」
【第2回】7月3日(金)第2話「吉祥丸、軍艦になる」
【第3回】7月4日(土)第3話「吉祥丸、出撃する」
【第4回】順次配信 第4話「吉祥丸、敵を発見」
【第5回】順次配信 第5話「吉祥丸、航海を終える」
【第6回】順次配信 第6話「吉祥丸、再び出撃する」
【第7回】順次配信 第7話「吉祥丸、最大の危機」
[配信場所]「おうちで楽しむ水戸芸術館」特設ページ
[URL]https://www.arttowermito.or.jp/sp/poorfront310acm/audio/
[原作]宮崎駿
[脚本]井上桂
[演出]壤晴彦
[出演]
前田旺志郎、山本龍二、鳥山昌克、春海四方、安達勇人、福本伸一、山口森広、杉木隆幸
壤晴彦、相澤まどか、弘中麻紀、熊坂理恵子、橋本昭博、平井千尋、菅野恵、今治ゆか、田村佳名美、前田聖太
柳家花緑、近藤芳正
[料金]無料
[企画]水戸芸術館ACM劇場、KAAT神奈川芸術劇場、神奈川県立青少年センター、穂の国とよはし芸術劇場PLAT、サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)、りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館、兵庫県立芸術文化センター、大和市文化創造拠点シリウス
[問合せ]029-227-8123(水戸芸術館ACM劇場/10:00〜18:00、月曜休館)
開催概要
日程 |
|
---|