
(TOP画像)オリジナル一筆箋“夏” シルク博物館提供
シルク博物館では、2020年春より、当館所蔵の田島比呂子作 訪問着よりデザインした、一筆箋“春”と“夏”の2種類を販売する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で臨時休館となったため、販売を延期していました。
この度、6月2日(火)の開館と同時に、シルクミュージアムショップにて販売を開始しました。
梅雨を忘れさせる涼が感じられる着物を展示していますので、ぜひ、皆さまのご来館をお待ちしております。
一筆箋“夏”のモデルとなった訪問着「かつら」も、7月19日(日)まで当館2Fにて展示中です。

右から、訪問着「かつら」友禅染 田島比呂子作 訪問着「翔」友禅染 荒井昭太郎作 シルク博物館提供
人間国宝作家田島比呂子作
訪問着からデザインしたオリジナル一筆箋を制作・販売
【シルク博物館】
[開館時間] 9:30~17:00(入館は16:30まで)
[休館日] 月曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日、臨時休館有り
[入館料] 一般¥500 65歳以上/大学生¥300円 高校生/小・中学生¥100
[問合せ]045-641-0841(シルク博物館)
《お知らせ》
新型コロナウイルス感染症予防対策を講じた上での開館となっています。
そのため、ワークショップや実演、はた織りや糸繰り体験、触る展示等を8月31日(月)まで中止としています。その他、予防対策の詳細は当館HPをご覧ください。
開催概要
日程 |
|
---|