
美術・写真
2020.08.25
“米”をテーマにしたインスタレーションなどを制作する安部寿紗の作品世界
横浜市民ギャラリーあざみ野 開催期間:2021.01.09〜2021.03.21
19日後に終了
「ショーケースギャラリー 安部寿紗展」
(TOP画像)日の目みる/2018年/紙、線香
*ご来館にあたり「施設の最新状況」をご確認ください。
横浜市民ギャラリーあざみ野ではエントランスロビーに設けた小空間を使って、今後、活躍が期待される若手作家の作品をショーケース展示でご覧いただいています。
米をテーマにインスタレーションやパフォーマンスを制作する安部寿紗の作品を展示します。一粒の籾種(もみだね)からたくさんの籾種が実る米の生命力に魅了された安部は、米について調べ、自ら育てて観察し、その生態や米にまつわる伝承を作品に取り入れてきました。安部が生活の中で感じたことを出発点に、品種改良されながらも時に野生種の性質をのぞかせる生物としての米、私たちが米食を通じて育んできた文化を結びつけた作品は、私たちの生活と自然との関係に眼を向けさせます。
ショーケースギャラリー 安部寿紗展
[日時]2021年1月9日(土)〜3月21日(日)9:00〜21:00
[会場]横浜市民ギャラリーあざみ野 エントランスロビー
[休館日]2021年1月25日(月)、2月22日(月)
[料金]無料
[主催]横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
[問合せ]045-910-5656(横浜市民ギャラリーあざみ野)
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
関連記事
-
隠れ家のようなバーでライムが爽やかな夏定番のカクテルをカサブランカ 片野酒類販売オンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は関内の、ある雑居ビルの中で“隠 ・・・
-
70年代のモダン建築に出会える「神奈川県民ホール」(1/2)神奈川県民ホールアートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 横浜の芸術文化の歴史を見守り続けてきた場所 神奈川県民ホール 今回は、今から40年前の1975年、1 ・・・
-
伝統芸能令和3年、初笑い。豪華真打と、新進二つ目・色物そろい踏み戸塚区民文化センター さくらプラザ毎年恒例になりました、戸塚区民文化センター さくらプラザにて開催されます、新春の落語会。今回は戸塚出身の柳家小せんとお馴染みの橘家文蔵、入船亭扇辰に加え、新進の二つ目立 ・・・
-
ホテルのメインバーで過ごす贅沢な時間とは?ロイヤル アスコットオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 本格的な夏到来とともに、今回も横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ つ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・