
伝統芸能
2020.09.30
落語を中心とした寄席形式の公演
横浜にぎわい座 開催日:2020.10.03
開催まで:-106日
「横浜にぎわい寄席③」
2時間半で落語と演芸をお楽しみいただきます。
休憩後、1時間余りで落語2本と色物1本を サービス料金でお楽しみいただくこともできます。
横浜にぎわい寄席③
[日時]10月3日(土) 14:00開演(13:30開場)
[会場]横浜にぎわい座 芸能ホール
[料金]
自由席 一般:¥2,900 シニア(65歳以上):¥2,800 学生(高校生以上):¥1,600
こども(中学生以下):¥1,100 障がい者手帳をお持ちの方(同伴の方1名様まで同料金):¥1,600
※仲入り後割引サービス:当日仲入り(休憩)後から、¥2,100でお入りいただけます。
[出演]
昔昔亭昇
ジキジキ(音曲漫才)
林家種平
《仲入り》
三遊亭鬼丸
瞳ナナ(奇術)
昔昔亭桃太郎 ※出演順
[問い合わせ]045-231-2515(横浜にぎわい座)
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1
-
電話045-231-2525
-
営業時間10:00〜21:00※売店(のげ茶屋)は芸能ホール公演時のみ
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
笑って泣いて、また大笑い…横浜で心を動かす「寄席」に行こう
アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 下町情緒たっぷり! 人気エリア野毛で大衆芸能に触れる 横浜にぎわい座 かつて寄席や芝居小 ・・・横浜にぎわい座2018.04.12 -
2
はる乃の透明感のある唄声を楽しんで
聴く者の心躍らせる、はる乃の透明感のある唄声をお楽しみください。 第八回 国本はる乃勉強会 [日時]1月24日( ・・・横浜にぎわい座2021.01.12 -
3
鉄道をテーマに創る・語る、旅情感満載のステージ
自称 緩テツ芸人・ダメじゃん小出が、鉄道をテーマに創る・語る、旅情感満載のステージ第12弾。 流れ往く車窓表現者、2100円 笑い放題・乗り放題。 トークは続くよどこま ・・・横浜にぎわい座2021.01.12 -
4
落語を中心とした寄席形式の公演
ベテランでありながら軽妙で精力的な志ん輔に、会長になっても留まるところを知らない昇太。実力人気ともますます上昇中の左龍。ねづっちは寄席の高座も軽快で大爆笑。のだゆきのほ ・・・横浜にぎわい座2020.12.31
関連記事
-
その他 映像東響による演奏、オルガンの音楽でラジオ体操などで「おうち時間」が充実♪ミューザ川崎シンフォニーホールミューザ川崎シンフォニーホールで展開中の「#おうちでミューザ」は、おうち時間を楽しくする映像コンテンツです。オルガンと一緒に体を動かすラジオ体操動画や、東響による演奏シ ・・・
-
その他 演劇・ダンスDouble Planet 第2話Double Planet 第2話「ストロベリーシェイクをチューチューしながら」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 私は本を読 ・・・
-
その他【オンライン】これまで開催してきたイベントの様子などを紹介!三菱みなとみらい技術館技術館では通常、様々なイベントやワークショップ、サイエンスショーなどを行っていますが、現在は残念ながら休止しております。そこで、これまで開催してきたイベントの様子などを ・・・
-
写真三溪園の四季をさまざまな角度から撮影した力作を楽しんで三溪園53日後に終了(TOP画像)昨年の入賞作品 三溪園提供 「わたしの好きな三溪園」をテーマに募集した作品の中から、審査で選び抜かれた入賞作品を紹介します。 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・
-
演劇・ダンスコロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
その他 演劇・ダンス知らないなんて、もったいない!知的ハンディがある人たちのパフォーミングアーツの世界 内海智子(NPO法人ドリームエナジープロジェクト理事長) ■コロナに負けるな!オンラインコン ・・・