コンテンツにスキップ
楽茶碗を手作りし、本格茶室で開催されるお茶会に参加してみませんか?
講座・ワークショップ

楽茶碗を手作りし、本格茶室で開催されるお茶会に参加してみませんか?

「禅」の精神を形にしたといわれる[茶の湯]

鎌倉の禅寺・五山第四位の浄智寺の境内地で、楽茶碗を手作りし、本格茶室で開催されるお茶会に参加してみませんか? 特別な知識やマナーは必要ありません。初めての方にも専門家がやさしく指導します。オンラインでつないで「リモート陶芸」も可能。お出かけが心配な方や、遠方の方、お忙しい方もチャレンジできます!

楽茶碗を作って茶会に参加
[日時]受講希望日をお知らせください。同日の午前午後、または1週間程度の間があいてもOKです。
窯焼きと茶会の日時は、後日ご案内します。ご都合のつく回にご参加ください。
[会場]【茶碗作成】浄智寺の境内地「北鎌倉たからの庭」/【茶会】宝庵
※オンラインでの「リモート陶芸」も実施。
[参加費]1式¥11,000(材料費、道具レンタル、送料一式、茶碗作成受講代、リモート茶会参加費含む)
※オプション ①黒楽を作陶する +1,000円/②宝庵茶会に出席する +2,000円(お菓子+抹茶代、当日支払)
[予約方法(メール)]info@tougeikoubou.jp まで
タイトル「楽茶碗づくり」
①リモート作陶希望または現地希望、②黒楽を希望するか ③参加人数 ④電話番号 をお知らせください。追って、確認メールを送らせていただきます。リモート作陶希望の場合は、先に参加費をお振込みいただきます。振込手数料ご負担ください。
[問合せ]050-3570-5742‬(だんじょう)
[ホームページ]https://takarano-niwa.com/free/raku-chawan

イベント

  • 横須賀市民文化祭開催中
    10月1日12月31日

    横須賀市民文化祭

    横須賀市立青少年会館
  • 動物たちの平和への祈り開催中
    10月
    1日

    動物たちの平和への祈り

    横浜市吉野町市民プラザ
  • 安部敦子ヴァイオリンリサイタル ゲミュートリッヒにトーク&クラシックin 横浜みなとみらいv ・・・開催中
    10月
    1日

    安部敦子ヴァイオリンリサイタル ゲミュートリッヒにトーク&クラシックin 横浜みなとみらいv ・・・

    横浜みなとみらいホール
  • “音と舞うオータムコンサート” 秋の1日ぜひお出かけください♪開催中
    10月
    1日

    “音と舞うオータムコンサート” 秋の1日ぜひお出かけください♪

    小田原三の丸ホール