
その他
2020.11.30
【しられざる みほとけたち】この冬、横浜の仏像ここに集結!
横浜市歴史博物館 開催期間:2021.01.23〜2021.03.21
開催まであと7日
「特別展「横浜の仏像-しられざるみほとけたち」」
*ご来館にあたり「ご来館いただく皆さまへのお願い」をご確認ください。
横浜市域に伝わる代表的な諸仏に加え、長らく非公開であった秘仏や新出の仏像が一堂に会する、横浜の仏像展の決定版!
本特別展は、横浜市域に伝わる仏像を総合的・体系的に紹介する初めての展覧会です。横浜市は、昭和45年(1970)より本格的な彫刻の文化財調査を開始しました。昭和62年 (1987) の横浜市文化財保護条例制定に伴い、市内全域の社寺を対象として、より総合的な調査を進めてきました。半世紀におよぶ文化財調査の成果に基づき、平安・鎌倉時代の仏像を中心に、新発見・初公開の“しられざるみほとけたち”を紹介し、横浜の仏教文化の実像に迫ろうとするものです。
時代を超え守り伝えられてきた横浜の仏像は、地域色豊かな独特の個性を有する像から都風の洗練された像まで様々です。人々の信仰や美意識などの変化を反映し、時代ごとに多彩な姿をみせる横浜の仏像を紹介します。
特別展「横浜の仏像-しられざるみほとけたち」
[日時]2021年1月23日(土)〜3月21日(日)9:00〜16:30(入館は16:00まで)
※券売は16:00まで。
※会期中、一部展示替えがあります。
[会場]横浜市歴史博物館
[休館日]月曜日
[料金]一般¥1,000、高校・大学生¥700、小・中学生・横浜市内在住65歳以上¥500(常設展別途)
[主催](公財)横浜市ふるさと歴史財団、横浜市教育委員会
[問合せ]045-912-7777(横浜市歴史博物館)
【時指定オンラインチケットのご案内】購入・詳細は横浜市歴史博物館の公式サイトをご覧ください。事前の購入をおすすめします。
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
住所神奈川県横浜市都筑区中川中央1-18-1
-
電話045-912-7777
-
営業時間9:00〜16:30(入館・チケット販売は16:00まで) ※公園部分(大塚遺跡を除く)は24時間オープン
-
URL
Map
関連記事
-
音楽本場津軽出身のチャンピオン笹川皇人、圧巻の肝に響く3弦の音色のひととき蔵まえギャラリー(TOP画像)笹川皇人(津軽三味線) 青森のアツい夏祭りの風を感じる小さな演奏会のご案内です。藤沢駅前にあるアート発信地蔵まえギャラリー土間ス ・・・
-
音楽近くで酔いしれる音楽の魔法〜室内楽の楽しみ気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.7 室内楽の楽しみ 森光三朗(音楽ライター) 演奏家の間に漂う緊迫した空気・恍惚の表情。 時折のぞく ・・・
-
講座・ワークショップ【期間限定】“政府支給マスク” を藍染めして、オリジナルマスクを作ろう!川崎市伝統工芸館(川崎市立日本民家園内)75日後に終了(TOP画像)藍染めマスク 完成イメージ 川崎市立日本民家園内の藍染め工房、川崎市伝統工芸館では、新型コロナウイルス感染予防として政府より支給 ・・・
-
その他クイズに参加して、「東京トガリ」の限定ポストカードをゲットしよう!横浜人形の家39日後に終了(TOP画像)イメージ 展示会場で答えを探す会場限定クイズに参加して、横浜人形の家限定の「東京トガリ」ポストカードをゲットしよう! &n ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・
-
演劇・ダンスコロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
その他 演劇・ダンス知らないなんて、もったいない!知的ハンディがある人たちのパフォーミングアーツの世界 内海智子(NPO法人ドリームエナジープロジェクト理事長) ■コロナに負けるな!オンラインコン ・・・