新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
【臨時休館】ベーコンが生前けっして世に出すことのなかった「秘密」を解き明かす
美術・写真

【臨時休館】ベーコンが生前けっして世に出すことのなかった「秘密」を解き明かす

(TOP画像)フランシス・ベーコン《ボクサーの写真上のドローイング》1970年代–1980年代頃
©The Barry Joule Collection

*神奈川県立近代美術館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間全館臨時休館となります。詳細は《こちら》でご確認ください。

フランシス・ベーコン(1909-1992)はイギリスを拠点に活動し、唯一無比の具象画を確立してピカソと並び称される、20世紀を代表する画家です。アイルランドのダブリンに生まれ、独学で絵画を学んだのちに、ヴェラスケスやファン・ゴッホを参照しながら歪んだ身体や咆哮するかのような表情の人物画を描き、独特の三幅対シリーズなどで同時代の美術界に多大な影響を与えました。生前はもちろん死後も多くの展覧会が企画され、世界各地の美術館に作品が収蔵されています。

ベーコンが生前けっして世に出すことのなかった「秘密」―作らないとされていた素描、参照していたおびただしい印刷物と、そこに描かれた線や図像、そして、そのほとんどを破棄したと言われていた、シュルレアリスムに傾倒した若き日の絵画たち。本展では、死の直前までこの巨匠がひそかに手元に残した初期絵画作品や素描、資料など約130点を日本で初公開します。生前には明らかにされなかったそのインスピレーション源を紐解き、孤高の画家の真の姿に迫ります。


フランシス・ベーコン《自画像》1970年代–1980年代頃 ©The Barry Joule Collection

フランシス・ベーコン《自画像》1930年代頃 ©The Barry Joule Collection

《ココが見どころ!!》
1. フランシス・ベーコンの貴重な初期作品を展示
初期のベーコン作品の多くは破棄されてしまったと考えられていました。本展では、この画家が20代のはじめにキュビスムやシュルレアリスムの影響を受けて描いた油彩画10点を展示します。。

2. フランシス・ベーコンの制作過程を解き明かす作品を日本初公開
ベーコンは、「人」に絶えず関心を持ち続けました。雑誌や新聞上に掲載された著名人の肖像写真に色をつけたり、線を描いたりした作品など、完成された油彩画への展開を知ることができる貴重な資料を日本で初公開します。

《バリー・ジュール・コレクションについて!》
バリー・ジュール氏は、1978年のベーコンとの出会いから画家が亡くなるまで親しく交流し、ベーコンがマドリッドで客死する10日前に、彼が手元に残していた作品や資料など約2,000点を直接作家のロンドンのアトリエから譲り受けました。これらの貴重な「遺産」は、アイルランド国立近代美術館(ダブリン、2000年)やバービカン・センター(ロンドン、2001年)、ピカソ美術館(パリ、2005年)、中国の南京芸術学院美術館(南京、2013-2014年)そして昊美術館(上海、2016年)、イタリアのヴィラ・フィオレンティーノ(ソレント、2018年)などで展示され、2004年にはテート・ギャラリーにそのうちの約1,200点が寄贈されています。


フランシス・ベーコン《エドワード・マイブリッジの連続写真上のドローイング》1970年代–1980年代頃
©The Barry Joule Collection

リチャード・ハミルトンのスタディオでのフランシス・ベーコン(右)とバリー・ジュール(左)1986年
©The Barry Joule Collection

フランシス・ベーコン
バリー・ジュール・コレクションによる
[日時]2021年1月9日(土)〜4月11日(日)9:30〜17:00(最終入館16:30)
[会場]神奈川県立近代美術館 葉山 展示室2〜4
[休館日]月曜日(1月11日は開館)
[料金]一般¥1,200、20歳未満・学生¥1,050、65歳以上¥600、高校生¥100、中学生以下無料、障がい者手帳等をお持ちの方(および介助者原則1名)無料
[主催]神奈川県立近代美術館
[問合せ]046-875-2800(神奈川県立近代美術館 葉山)
※「フランシス・ベーコン」展の観覧券で、同日に限りコレクション展「イギリス・アイルランドの美術 —描かれた物語」もご覧いただけます。
※ファミリー・コミュニケーションの日(毎月第1日曜日:2月7日、3月7日、4月4日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は割引料金(65歳以上の方を除く)でご覧いただけます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、同日の会話を楽しむ日「オープン・コミュニケーション・デー」は中止いたします。
※その他の割引につきましてはお問い合わせください。
※ご来館に際しての新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願いと最新情報は、美術館ウェブサイトをご覧ください。

開催概要

日程

イベント

  • Office FREE SIZE が贈る西部劇ヒューマンコメディージュニアミュージカル!

    Office FREE SIZE が贈る西部劇ヒューマンコメディージュニアミュージカル!

    2023.03.29〜2023.04.02 開催中
  • 岩崎ミュージアム第484回企画展 ロコノタカラジマ RAINBOW WARRIOR

    岩崎ミュージアム第484回企画展 ロコノタカラジマ RAINBOW WARRIOR

    2023.03.29〜2023.04.16 開催中
  • 「対話する身体の技法」 をテーマに新たな身体表現を探求するワークショップ

    「対話する身体の技法」 をテーマに新たな身体表現を探求するワークショップ

    2023.03.29 開催中
  • お昼のひとときを素敵なサロンで生のクラシック演奏を聴きながらごゆっくりとお過ごしください

    お昼のひとときを素敵なサロンで生のクラシック演奏を聴きながらごゆっくりとお過ごしください

    2023.03.29 開催中

関連記事