
ハマスタが幻想空間に 一味違った冬イルミネーション BALLPARK FANTASIA Vega Luminique
制限された中で行われた今年のプロ野球ペナントレース。
横浜スタジアムでも拍手と笑顔での応援となりましたが、
そんな特別なシーズンを終えたハマスタで素敵なイベントが始まりました。
12月に入り、クリスマスシーズン真っ只中。
街は電飾のライトアップが輝いていますが、
それとは一風変わったイルミネーションイベントが行われています。
イベント名になっているVegaは、こと座の最も明るい星「ベガ」、Luminiqueはフランス語で「明るい」を意味する言葉です。
その名の通り、星のようなライトの輝きもありますが、それだけではありません。
冬の空気を切るように放たれるレーザー光線や、
スモークを使った羽衣のような演出が異次元の空間を作り上げています。
12,300㎡のグラウンドをめいっぱい使ったイルミネーションデザインは、
360度、どこを見たらいいのか分からなくなるくらい目まぐるしく変化。
ここが野球場だということを忘れてしまいそうです。
さらにはグラウンド内だけでなく、
スタジアムの壁面や横浜公園でもイルミネーションコンテンツがあり、そちらも必見。
iPadを使って書いた文字やイラストをスタジアムの壁面に写すこともできます。
横浜スタジアムといえば、これまで数々のスター選手を生み出し、野球ファンに感動を与えてきた場所。
そんなフィールドで輝くイルミネーションには、明るい未来を信じさせてくれる力があります。
どんなご時世であっても、綺麗なものは綺麗だと実感できるイルミネーション。
12月12日(土)までの開催です。
※なお、入場者の立ち入りはグラウンドのみです。
(気象予報士・夜景観光士 多胡安那)
BALLPARK FANTASIA Vega Luminique
[開催日]12月7日(月)~12日(土)
[時間]18:00~21:05
*30分間の演出を全6回公演(⑥20::40-21:05の回のみ25分間公演)
①18:10〜18:40/②18:40〜19:10/③19:10〜19:40
④19:40〜20:10/⑤20:10〜20:40/⑥20:40〜21:05
[料金]無料
[会場]横浜スタジアムおよび横浜公園(横浜市中区横浜公園)
関連記事
-
音楽抽選で無料ご招待!リリス・レジデンス・アーティスト卒業記念公演栄区民文化センター リリス開催まであと44日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 2007年当館主催のオーディションに合格し、登録アーティストを ・・・
-
その他ヨコハマおもしろ水族館にて、節分イベントを開催!ヨコハマおもしろ水族館 赤ちゃん水族館20日後に終了(TOP画像)「オニダルマオコゼ」 ※イメージ ヨコハマおもしろ水族館では、2月1日(月)~2月28日(日)の期間、節分イベントを開催いたしま ・・・
-
美しいグラスにキーンと冷えたマティーニ。大人の隠れ家で、ひと息PILGRIM 19th CLUBオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は、夜になると本物のガス燈に火が ・・・
-
(横浜市中区・三溪園)[観桜(かんおう)の夕べ]三溪園ライトアップにより浮かび上がる旧燈明寺三重塔などの建造物や桜の景観は、昼とはまた違う表情となり、 風情ある夜桜が楽しめます。 観桜(かんおう) ・・・
COLUMN
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・