
伝統芸能
2020.12.10
鎌倉宮拝殿で行われる薪能を、今年はオンラインにて映像配信!
鎌倉宮
「第62回鎌倉薪能」
2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小して、無観客で「第62回鎌倉薪能」を開催します。鎌倉宮拝殿で金春流能楽師が素謡「翁」、仕舞「羽衣」「鍾馗」を奉納し、この様子をオンライン(YouTube)で無料配信いたします。
第62回鎌倉薪能
[配信日時]12月15日(火)12:00〜
[配信場所]鎌倉観光公式ガイド(https://www.trip-kamakura.com/article/9559.html)
[演目]
◼️素謡 翁 金春憲和(金春流81世宗家)
◼️仕舞 羽衣(はごろも) 金春安明(金春流80世)
◼️仕舞 鍾馗(しょうき) 山井綱雄(金春流能楽師)
[問合せ]0467-23-3050(公益社団法人鎌倉市観光協会)
-
地域鎌倉エリア
-
住所神奈川県鎌倉市二階堂154
-
電話0467-22-0318
-
営業時間【拝観時間】9:00~16:00 ※利用料など詳細は公式HPよりご確認ください。
-
駐車場有(鎌倉宮の大鳥居の左に鎌倉宮横駐車場(鎌倉市観光協会運営)がございます。バスを駐車される皆様は、事前に空き状況を確認し、予約をして頂くことをお勧めします。また、駐車料金は自家用車・バスともに鎌倉宮横駐車場(鎌倉市観光協会運営)にてご精算下さい。)
-
URL
Map
関連記事
-
映像吉永小百合主演映画を上映!旭区民文化センター サンハート吉永小百合主演! 石坂洋次郎作の長編小説を原作とした映画の西河克己監督版。 古い殻に閉ざされた城下町の女子高校を舞台に、若く明るい青春のモラルを描く。 196 ・・・
-
音楽 伝統芸能鼓童の原点、そして未来へ続く創立40周年記念ツアー第一弾!横須賀芸術劇場開催まであと24日*ご来場の際には、「新型コロナウィルス感染防止対策の取り組みと来場者の皆様へのお願い」をご覧ください。 天と地が和し、響きに触れる 2021 ・・・
-
その他プラネタリウムで星と桜を満喫してみよう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)プラネタリウム 厳しい寒さがやっとやわらぎ、桜のつぼみがほころぶ時期。桜の開花には、私たちを暖かく照らしてくれる太陽が大切な役割 ・・・
-
美術・写真花や少女の作品を通して新しい季節、春の訪れを感じて[阿部千鶴展]f.e.i art gallery6日後に終了このたび、f.e.i art galleryでは昨年に引き続き、日本画家・阿部千鶴氏の個展を開催いたします。繊細な筆致の日本画と豊かな色彩と軽やかなタッチが美しい水彩画 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・