
その他
2020.12.17
あたたかいお湯に浸かり、ほっこりしたカピバラたちを見に行こう!
長井海の手公園 ソレイユの丘 開催期間:2020.12.01〜2021.02.28
2日後に終了
「カピバラ温泉”ソレイゆ”」
(TOP画像)イメージ
「カピバラ温泉"ソレイゆ"」がオープン!期間中の毎日、湯入れを実施します。
あたたかいお湯に浸かりほっこりしたカピバラたちをご覧ください。
さらに土日祝日は湯入れの時間に合わせて、飼育員がカピバラの生態を解説する「カピバラトーク」を開催!
※画像はイメージ
※画像はイメージ
カピバラ温泉”ソレイゆ”
[日時]~2021年2月28日(日) ①11:30~ ②14:30~
[場所]長井海の手公園 ソレイユの丘 ふれあい動物村「カピバラ・カンガルー広場」
[料金]ふれあい動物村入場料として¥320(4歳以上)かかります。(入園料無料)
[問い合わせ]046-857-2500(長井海の手公園ソレイユの丘)
[URL]https://www.seibu-la.co.jp/soleil/app/events/capybarabathsoleil
※天候や動物の体調などにより予告なく中止する場合がございます。
-
地域横須賀三浦地域
-
住所神奈川県横須賀市長井4丁目
-
電話046-857-2500
-
営業時間【3月〜11月】9:00〜18:00、【12月〜2月】9:30〜17:00
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
張海輪雑技団による、椅子や壺を使ったドキドキのアクロバットショー
(TOP画像)張海輪雑技団 椅子や壺を使ったドキドキのアクロバットショーをお楽しみください。 【2月】水上ステージイ ・・・長井海の手公園 ソレイユの丘2020.12.17 -
2
【期間限定体験プログラム】菜の花を使ってハーバリウムを作ろう!
(TOP画像)イメージ 造花の菜の花を使ってハーバリウムを作りましょう。 菜の花のハーバリウム作り [日時]12月 ・・・長井海の手公園 ソレイユの丘2020.12.17 -
3
約10万本の菜の花と富士山・相模湾の絶景が楽しめる!
(TOP画像)イメージ 空気の澄んだ日は富士山を望むことができ「富士と菜の花の競演」が楽しめます。 イベント期間中は花畑の景色をイメージした ・・・長井海の手公園 ソレイユの丘2020.12.17 -
4
冬季限定!ニジマスの釣りとBBQを楽しもう!
(TOP画像)イメージ じゃぶじゃぶ池が釣り堀に大変身!冬季限定「ニジマス釣り」を開催します。 釣ったニジマスは「お持ち帰り」または「手ぶら ・・・長井海の手公園 ソレイユの丘2020.12.17
関連記事
-
美術・写真三菱重工業 横浜造船所とみなとみらいの造船の歴史を写真で見よう!三菱みなとみらい技術館3日後に終了(TOP画像)イメージ 現在の「横浜みなとみらい地区」は以前、造船所で数々の名船をつくりあげていました。それから都市開発が進み、海の見える新都 ・・・
-
その他大人気アニメ「名探偵コナン」のプラネタリウム版最新作を楽しもう!はまぎん こども宇宙科学館23日後に終了(TOP画像)©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 宮沢賢治の世界を再現したテーマパーク、イーハトーブワールドの銀河鉄道列車に乗る ・・・
-
美術・写真富士山、江ノ島、七里ガ浜。浮世絵の舞台を訪ねて、いざ藤沢!藤沢市藤沢浮世絵館(TOP画像)『相州江のしま詣の図七里が浜真景』歌川広重 *藤沢市藤澤浮世絵館所蔵 行って、みて、感じるアートの世界 File.13 藤沢市藤澤浮世絵館 井 ・・・
-
マニアじゃなくても夢中になれる!ブリキのおもちゃ博物館ブリキのおもちゃ博物館アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE ゼンマイ式おもちゃとの出会いに興奮! ブリキのおもちゃ博物館 1890年代から1960年代 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・