
プロカメラマンが「撮影、録音、編集」のこと、わかりやすく教えてくれる!
「さくらプラザアートマネジメント講座Ⅺ ~プロに教わる!演奏動画の基礎の基礎~」
せっかく買った機材、家に眠らせていませんか? この講座は演奏者が自分で演奏動画を作成することが目標です。最前線で活躍しているプロカメラマンによる「撮影、録音、編集」の解説と実演を間近で体験することで、ご自身の動画作成にきっと役立つはず!!
【1部】動画撮影の基礎
13:00〜(リハーサル室)
まずは動画の基礎を学びましょう!
【2部】動画撮影。編集の実践
14:10〜 撮影・録音(ホール)
15:40〜 編集(リハーサル室)
アーティストの実演を講師が撮影・録音・編集している様子を見学。
※スケジュールは変更になる場合がございます。
2021年1月13日(水)14:00〜電話予約開始!!
さくらプラザアートマネジメント講座Ⅺ
~プロに教わる! 演奏動画の基礎の基礎~
[日時]2021年2月22日(月)13:00〜16:40終了予定(12:30受付開始)
[会場]戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール/リハーサル室
[講師]平舘平(音楽写真家)
[モデル演奏]白川優希(ピアニスト)
[対象]大人(高校生以上)
※18歳以下の方は保護者の方の同意が必要です。
[定員]30名(要事前申込、先着順)
※感染症の状況により変更する場合がございます。
[参加費]¥1,500
[持ち物]筆記用具、カメラ(任意/講座では使用しません。)
[申込方法]2021年1月13日(水)14:00〜電話予約開始。ご予約はTEL.045-866-2501までご連絡ください。
※2月15日(月)までに「当日のご案内」をメールにてお送りいたします。「event@totsuka.hall-info.jp」 のアドレスを受信できるよう設定ください。
※メールアドレスがない方へは郵送にてお送りいたします。
※事前にご予約の上、当日受付にて現金でお支払いください。
※キャンセルされる場合は、なるべくお早めにさくらプラザまでご連絡をお願いいたします。
※定員になり次第、予約を終了いたします。
※当日は動きやすい服装でご来館ください。
[主催]戸塚区民文化センターさくらプラザ
[問合せ]045-866-2501(戸塚区民文化センターさくらプラザ)
*さくらプラザの公式ページはこちら!
※新型コロナウィルスの感染拡大状況によって講座が中止になる場合がございます。最新情報につきましては、 ホームページ、もしくはさくらプラザにお問い合わせください。
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
住所神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-17 戸塚区総合庁舎内3F(ギャラリー)・4F(ホール、リハーサル室、練習室)
-
電話045-866-2501
-
営業時間【開館時間】9:00〜22:00 【受付時間】9:00〜21:00 【休館日】毎月第2火曜日、2・8月は第2火・水曜日、12/29〜1/3
-
駐車場【利用可能時間】7:00〜22:30 【駐車可能台数】100台 【駐車料金】(7:00〜22:30)30分あたり¥200、(平日)8:45〜17:00の間で駐車時間3時間を超えた場合の超過分)30分あたり¥250、当日最大料金(土・日・祝日のみ)¥1,800
Map
このスポットの記事
関連記事
-
その他【中止】学生よさこいチームのパフォーマンスを楽しんで♪長井海の手公園 ソレイユの丘開催まであと22日(TOP画像)立教大学よさこい連 百合文殊 ※緊急事態宣言の発出を受けて、長井海の手公園ソレイユの丘にて開催の「立教大学よさこい連 百合文殊」 ・・・
-
【金沢八景】浮世絵師たちが好んで描いた景勝地『日本八景づくしの内 武州金沢八景』 五雲亭貞秀 *画像提供:神奈川県立歴史博物館 中央に丸く見える野島、その左に称名寺、その少し左に瀬戸橋、手前に平潟湾と、景 ・・・
-
[横須賀・三浦エリア]風光明媚な海のあるkanagawaを満喫神奈川県の南東部、三浦半島(横須賀・三浦)は、東は東京湾、西は相模湾に面しており、豊かな自然の中でアートを楽しめたり、海水浴やトレッキングなどのアクティビティも楽しむことができます。 こ ・・・
-
伝統芸能若手漫才師がネタを披露!横浜にぎわい座毎回数組の若手漫才師がネタをします。必ずハマってしまうことでしょう! ご来場お待ちしています。 ハマって! 若手 ・・・
COLUMN
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・
-
演劇・ダンスコロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・