
【臨時休館中】江戸川乱歩、横溝正史…伝説の雑誌「新青年」で活躍した作家たちの軌跡を辿る
「創刊101年記念展 永遠に「新青年」なるもの ――ミステリー・ファッション・スポーツ――」
(TOP画像)「新青年」1933年10月号 表紙画・松野一夫
*神奈川近代文学館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため1月12日(火)から2月7日(日)の間、臨時休館となります。詳細は《こちら》でご確認ください。
江戸川乱歩「D坂の殺人事件」、小栗虫太郎「黒死館殺人事件」、夢野久作「押絵の奇蹟」、横溝正史「八つ墓村」……。日本ミステリー史上に燦然と輝く傑作の数々を生み出した雑誌「新青年」は、1920年(大正9)に創刊され、1950年(昭和25)までに400冊が刊行されました。創刊当初、「新青年」は地方の青年たちの啓発を目指した雑誌でしたが、歴代の編集者の手腕により、ミステリー・ファッション・スポーツの最先端を誌面に展開し、昭和初年には時代を牽引する雑誌へと躍進を遂げました。その精神は、現代の出版界にも大きな影響を与えています。
創刊101年を記念する本展では、「新青年」を舞台に活躍した作家たちの軌跡を約600点の資料によってたどり、日本の大衆文化史上に一時代を築いた「伝説の雑誌」に迫ります。
創刊101年記念展 永遠に「新青年」なるもの
――ミステリー・ファッション・スポーツ――
[日時]3月20日(土・祝)〜5月16日(日)9:30〜17:00(入館は16:30まで)
[会場]神奈川近代文学館 第2・3展示室
[休館日]月曜日(5月3日は開館)
[料金]一般¥700、65歳以上/20歳未満および学生¥350、高校生¥100、中学生以下無料
※身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は、手帳もしくは、ミライロIDの提示で無料(詳しくはお問い合わせください)。
[主催]県立神奈川近代文学館、公益財団法人神奈川文学振興会
[問合せ]045-622-6666(公益財団法人神奈川文学振興会)
*新型コロナウイルスの感染拡大状況により開催日時等を変更する場合があります。
*ご来館の際は、「ご来館の皆様へのお願い」をご確認ください。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区山手町110
-
電話045-622-6666
-
営業時間展示室(有料)9:30〜17:00(入場は16:30まで) 閲覧室(無料)9:30〜18:30(土・日・祝日は17:00まで) 貸会議室・和室・ホール(有料)9:30〜21:00
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
【臨時休館中】講談師・神田蘭さんによる恒例の「かなぶん寄席 講談会」
(TOP画像)神田蘭(講談師) *神奈川近代文学館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため1月12日(火)から2月7日(日)の間、臨時休館とな ・・・神奈川近代文学館2021.01.14 -
2
【臨時休館中】作家の黒川創氏を招き、講演会「いま、新しく読む金達寿」を開催
(TOP画像)黒川創(作家) ©新潮社 *神奈川近代文学館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため1月12日(火)から2月7日(日)の間、臨時 ・・・神奈川近代文学館2021.01.14 -
3
【臨時休館中】日本のなかの朝鮮文化を克明にえがいた長編ドキュメンタリーを上映
(TOP画像)題字:岡本太郎 絵:丸木俊 *神奈川近代文学館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため1月12日(火)から2月7日(日)の間、臨 ・・・神奈川近代文学館2021.01.14 -
4
【臨時休館中】芥川龍之介から中島敦まで10人の作家をとりあげる常設展第2部!
*神奈川近代文学館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため1月12日(火)から2月7日(日)の間、臨時休館となります。詳細は《こちら》でご確認ください。 &nbs ・・・神奈川近代文学館2021.01.14
関連記事
-
静かでゆったりとした空間が広がる、百貨店の中の美術館そごう美術館アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE お買物の合間に、心動かすアートとの出会いがあるかも! そごう美術館 横浜駅東口にある ・・・
-
その他ハマスタが幻想空間に 一味違った冬イルミネーション BALLPARK FANTASIA Ve ・・・横浜スタジアム制限された中で行われた今年のプロ野球ペナントレース。 横浜スタジアムでも拍手と笑顔での応援となりましたが、 そんな特別なシーズンを終えたハマスタで素敵なイベントが始まりました。 ・・・
-
演劇・ダンス全7話無料配信!“見習いの物語”としてあの「最貧前線」がオンライン上に戻ってくる!太平洋戦争末期、海の最前線に放り込まれた漁師と兵士の物語 宮崎駿が太平洋戦争の歴史秘話を基に、平和の願いを込めて描いた『最貧前線』。2019年、感動を巻き起こした ・・・
-
美術・写真神奈川県立近代美術館葉山館で、青い空と海を感じる神奈川県立近代美術館 葉山葉山には何度も行ったことがありますが、今回ステキな出会いがありました。今年開館15年を迎えた、神奈川県立近代美術館 葉山館です。なんて開放的で素晴らしい空間でしょう! 青空とブルーの海を ・・・
COLUMN
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・
-
演劇・ダンスコロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・