
未来を奏でる神奈川の新星たち!神奈川フィルの「フレッシュ・コンサート」
「神奈川フィルハーモニー管弦楽団『第15回フレッシュ・コンサート』」
神奈川県ゆかりの才能あふれる若き演奏家の音楽を届けてきた“フレッシュ・コンサート”が15回目の開催を迎えました。今回出演するのは、『第35回かながわ音楽コンクール ヴァイオリン部門』で神奈川県知事賞を受賞した、現在東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校2年生在学中の小島孝恵さんと、2020年度ピティナ特級グランプリを受賞した城杏奈さん。若くて輝かしい経歴を手にした2人が神奈川フィルとの共演に選んだのは、モーツァルトとラヴェルの協奏曲。指揮者・岩村力氏のサポートを受け、神奈川フィルとの舞台に望みます。どうぞ、お楽しみに!
神奈川フィルハーモニー管弦楽団『第15回フレッシュ・コンサート』
[日時]2月27日(土)14:00〜(13:30開場)
[会場]神奈川県立音楽堂
[指揮]岩村力
[出演]
■小島孝恵(ヴァイオリン)【第35回かながわ音楽コンクール中学生の部最優秀賞・神奈川県知事賞(大賞)受賞】
■尾城杏奈(ピアノ)【第44回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ及び文部科学大臣賞】
[曲目]モーツァルト:歌劇「劇場支配人」K.486 序曲、モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216、ラヴェル:組曲「クープランの墓」、ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
※やむを得ない事情により出演者、演奏曲等が変更になる場合がございます。
[料金](全席指定)¥3,000、ユース(25歳以下)¥1,500
[チケット販売]
■神奈川フィル・チケットサービス Tel.045-226-5107(火・水10:00〜13:00)
■チケットかながわ Tel.0570-015-415
[主催]公益財団法人 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
[問合せ]045-226-5107(神奈川フィル・チケットサービス/火・水10:00〜13:00)
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-2
-
電話045-263-2567
-
営業時間公演内容により異なります。 [受付時間]9:00〜17:00 (チケット窓口13:00〜17:00) [休館日]原則として毎週月曜日 および年末年始(12/28〜1/4)
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!
行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・神奈川県立音楽堂2021.01.13 -
2
“謎に満ちたオペラ”の真相に迫る?! ヘンデル《シッラ》を120%楽しむ方法
行って、みて、感じるアートの世界 File.24 神奈川県立音楽堂『シッラ』 井上みゆき(マグカル編集部) 古代ローマに実在した独裁者、ルキウス・コルネリウ ・・・神奈川県立音楽堂2020.02.05 -
3
聴いてよし! 観てよし! 県立音楽堂で前川建築のモダニズムを堪能
行って、みて、感じるアートの世界 File.17 前川建築見学ツアー in 音楽堂 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川県立音楽堂———通称「木のホール」。 クラシック音楽フ ・・・神奈川県立音楽堂2019.08.07 -
4
「木のホール」が帰ってきた! 神奈川県立音楽堂リニューアルオープン
気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.6 神奈川県立音楽堂 森光三朗(音楽ライター) お帰りなさい、と言うべきか。 お疲れさまです、と言う ・・・神奈川県立音楽堂2019.05.29
関連記事
-
その他 映像デジタル文学館〈獅子文六〉をWEB公開します!神奈川近代文学館神奈川近代文学館では、企画展・収蔵コレクション展18「没後50年 獅子文六展」で上映したフォトムービー「アルバム『娘と私』」「獅子文六(岩田豊雄)のパリ」「獅子文六と横 ・・・
-
ヨコハマのディープカルチャーストリート「黄金町」へGO!高架下スタジオ Site-AギャラリーYokohama Deep Culture Street のぞいてみたい、あるいてみたい「道」がある。 ディープ・カルチャー・ストリート ウワサに聞いてずっと行ってみたかった場所へ。 ・・・
-
その他キモノ柄からデザインしたオリジナル一筆箋を制作・販売シルク博物館(TOP画像)オリジナル一筆箋“夏” シルク博物館提供 シルク博物館では、2020年春より、当館所蔵の田島比呂子作 訪問着よりデザインした、 ・・・
-
横浜駅からほど近い、お医者さんがオーナーのギャラリーFEI ART MUSEUM YOKOHAMAアートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 横浜をアートの街に、アートを眼科がプロデュース FEI ART MUSEUM YOKOHAMA ・・・
COLUMN
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・