
講座・ワークショップ
2021.01.28
グラスに栗やあんこなど和の素材を乗せて、フェイクのミニ和パフェをつくろう!
横浜人形の家 開催期間:2021.02.27〜2021.02.28
開催まであと2日
「企画展「後藤 由香子 想が重なるひな人形展」関連イベント フェイク ミニ和パフェづくり」
(TOP画像)イメージ
3cm 程のミニチュアのパフェをつくります。グラスには栗やあんこなど和の素材を乗せて、和風に仕上げます。
企画展「後藤 由香子 想が重なるひな人形展」関連イベント
フェイク ミニ和パフェづくり
[日時]2月27日(土)・ 28日(日) 各日 10:00~16:00 ※当日先着順
[会場]横浜人形の家 3Fイベントスペース
[対象]どなたでも ※小学2年生以下は保護者同伴必要
[定員]各日50名
[参加費]¥400 ※別途入館料(大人¥400/小中学生¥200)が必要です
[問い合わせ]045-671-9361(横浜人形の家)
企画展「後藤 由香子 想が重なるひな人形展」はこちらから
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区山下町18
-
電話045-671-9361
-
営業時間9:30〜17:00(入館は16:30まで) 休館日 毎週月曜日(該当日が祝日に当たる場合その翌日)年末年始
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
子連れOK!毎月定期開催のピアノサロンコンサート♪
横浜人形の家あかいくつ劇場では、ピアニストの武政詠子さんが奏でるピアノサロンコンサートを毎月定期開催しています。 季節に合わせた、親しみやすいセミクラシックや、懐かし ・・・横浜人形の家2021.01.31 -
2
子連れOK!毎月定期開催のピアノサロンコンサート♪
横浜人形の家あかいくつ劇場では、ピアニストの武政詠子さんが奏でるピアノサロンコンサートを毎月定期開催しています。 季節に合わせた、親しみやすいセミクラシックや、懐かし ・・・横浜人形の家2021.01.31 -
3
ミニチュアのシュークリームをつくってみよう!
(TOP画像)イメージ 2cmほどのシュークリームのミニチュアをつくります。 フェイク ミニチュアシュークリーム ・・・横浜人形の家2021.01.28 -
4
丸くて可愛い、フェイクの手まり寿司をつくってみよう!
(TOP画像)イメージ 丸く可愛い手まり寿司をつくります。赤身・サーモン・イカ・エビ・薄焼き卵の5品目です。 ※12分の1ミニチュアサイズで ・・・横浜人形の家2021.01.28
関連記事
-
その他地球や宇宙の不思議をちびまる子ちゃんたちと学ぼう!はまぎん こども宇宙科学館25日後に終了(TOP画像)©さくらプロダクション/日本アニメーション 「地球は回っている?それに気づいたのはだれ?」ふと疑問に感じたまる子。昔の人は太陽も ・・・
-
美術・写真これが長期休館前、最後の展覧会! ピカソもミロもウォーホルも!!横浜美術館25日後に終了(TOP画像)パウル・クレー《女の館》 1921年 油彩、厚紙 41.7×52.3cm 愛知県美術館蔵 *ご来館にあたり「ご来館のお客様へのお ・・・
-
演劇・ダンスジャグリング妖怪、KAATに現る?! 日仏ハイブリッド作品、世界初演!KAAT 神奈川芸術劇場行って、みて、感じるアートの世界 File.19 頭と口×Defracto『妖怪ケマメ』 井上みゆき(マグカル編集部) 間もなくKAAT神奈川芸術劇場で『妖 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽モネ&ドビュッシー 美術館で出逢う印象派コラボレーション横浜みなとみらいホール行って、みて、感じるアートの世界 File.5 横浜美術館で音楽会〜モネとドビュッシー 二人の印象派に出逢う〜 (井上みゆき/コピーライター) 横浜美術館で開催中の「モネ それか ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・