
スクリーンによみがえる、十八世中村勘三郎の名舞台
「シネマ歌舞伎 『春興鏡獅子』」
歌舞伎をスクリーンで楽しむ「シネマ歌舞伎」。華のある存在感と、明るい人柄で人々に愛された名優・十八世中村勘三郎。「春興鏡獅子」は勘三郎が祖父(六世尾上菊五郎)から父(十七世中村勘三郎)を経て譲り受け、鍛練を重ねた演目。勘三郎最後の「春興鏡獅子」となった、まさに"心・技・体"の揃った名舞台、圧巻の獅子の舞も見どころです。
シネマ歌舞伎 『春興鏡獅子』
[日時]4月25日(日)14:00上映(13:15開場)
[会場]鎌倉芸術館 小ホール
[上映演目]
新歌舞伎十八番の内
『春興鏡獅子』(2009年1月上演/歌舞伎座公演/上演時間約70分)
十八世中村勘三郎
片岡千之助
中村玉太郎
中村歌江
二世中村吉之丞
市川高麗蔵
大谷友右衛門
[料金]全席指定 ¥2,200 学生¥1,500
※学生料金は年齢に関わらず学生証をお持ちの方対象。当日、学生証要提示。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
[チケット販売]
・鎌倉芸術館ホームページ
・鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 (10:00~19:00)
・鎌倉芸術館1Fインフォメーション (9:00~19:00)
※発売初日の窓口での販売はございません。(電話、インターネットのみ販売)
・チケットぴあ (Pコード:551347)
・ローソンチケット (Lコード:35424)
・市内書店: 島森書店 0467-22-0266 たらば書房 0467-22-2492
[問い合わせ]0120-1192-40 (鎌倉芸術館チケットセンター/10:00~19:00)
[URL]https://www.kamakura-arts.jp/calendar/2021/04/044512.html
【チケットのご予約及び感染防止策の取り組みについて】
※事前に、ホームページに記載の「鎌倉芸術館 主催事業の実施について」をご確認ください。
※本公演は、隣合うすべてのお座席を販売いたします。
※公演の中止または延期の場合を除き、チケット代金の払戻はいたしかねます。
-
地域鎌倉エリア
このスポットの記事
-
1
出演者も募集中!フラ&タヒチアンダンスのチャリティーコンサート
大好きなフラとタヒチを通じて乳がんに対する知識を高めるコンサートです。一人でも多くの方が検診に足を運びますように! ・・・鎌倉芸術館2021.02.27 -
2
生配信も決定!日本人アーティストの生バンドによる演奏で踊るフラ&タヒチアン
日本人アーティストの生バンドによる演奏で踊るフラ&タヒチアンです。昨年9月、11月共に多くのハラウの皆様にご賛同いただき、コロナ感染防止対策を行いながらも多くのご出演者 ・・・鎌倉芸術館2021.02.27 -
3
ハワイアン音楽と唄に関係するハワイアンご当地トークで笑いと感動!
ハワイアン音楽と唄に関係するハワイアンご当地トークをさせたら日本一の笑をとるナーレイ。ナーレイの生演奏でフラを楽しんでいただくコンサートです。 ・・・鎌倉芸術館2021.02.27
関連記事
-
映像 美術・写真オンラインでアートにふれる!《おうちでミュージアム&ライブラリー》新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、県民の方々が連休中に自宅で楽しんでいただけるよう、それぞれのwebコンテンツを集約した共同企画「おうちでミュージアム&ライブラリ ・・・
-
映像 その他港を彩る美しいバラをYouTubeにて自宅にいながら満喫!横浜市は、 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、 5月31日(日)まで「ガーデンネックレス横浜2020」の開催を中止しています。 (T ・・・
-
映像 演劇・ダンスシニアのためのお家でできるダンスレッスン動画を公開します!(TOP画像)撮影・編集 金巻勲 世界の第一線で踊ってきた安藤洋子氏が、 新型コロナウイルス感染防止等のため、 外出機会が減っているシ ・・・
-
映像 その他デジタル文学館〈獅子文六〉をWEB公開します!神奈川近代文学館神奈川近代文学館では、企画展・収蔵コレクション展18「没後50年 獅子文六展」で上映したフォトムービー「アルバム『娘と私』」「獅子文六(岩田豊雄)のパリ」「獅子文六と横 ・・・
COLUMN
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・