
こどもの国でノルディックウォーキングにトライしてみよう!
「ノルディックウォーキング」
(TOP画像)イメージ
歩くなら効率的に!短時間で有酸素運動!ノルディックウォーキングにトライしてみませんか?
日本ノルディックウォーキング協会公認インストラクターの指導の下、園内を歩きます。
【プログラム】
初級コース(約3km)・中級コース(約5km)の2班に分かれて歩きます。お好きな方にご参加ください。
○ウォーミングアップ 約15分
○ポールの使い方や歩き方の指導 約30分<初級のみ>
○園内を散策(途中休憩有り) 約65分(中級は約95分)
○クールダウン 約10分
※ノルディックウォーキングは、北欧生まれの2本の専用ポールを使って歩くウォーキングです。
ノルディックウォーキング
[実施日]※事前予約制 ※雨天中止
3月5日(金)<雨天予備日:12日(金)>
[体験時間]10:00~12:00 予定
《集合場所》こどもの国内「陸橋下」
《集合時間》ポールレンタルの方は9:45 ポールをお持ちの方は9:50(時間厳守です)
※開園間際は入口が混雑いたします。お待ちいただくこともございますのでご了承ください。
[対象]小学生から参加可
[定員]50人(ポールレンタルは8本まで)
[服装等]薄手の手袋、運動のしやすい服装・靴、水分補給ドリンク、汗拭きタオル、バックはリュックサックやウエストポーチなど、両手が空くものにしてください。
※当日体調のすぐれない方はお休みください。
[参加費]ポール持参の方は無料 ※ポールレンタル代:¥500(8本まで)
※別途入園料(おとな・高校生)¥600/(中学生・小学生)¥200/(幼児)¥100
*65歳以上の方は年齢を確認できるものをお持ちください。平日シルバー割引で¥300になります。
[申込方法]
前日17時までの事前予約制となります。電話にてお願いします。
(従来と異なり、ポールを持参される方も予約が必要となります。)
メール登録されている方は、メールでも予約を受け付け致します。
[問い合わせ]045-961-2111(こどもの国 ノルディックウォーキング係)
[URL]http://www.kodomonokuni.org/event_topics/detail.html?id=1793
<従来との変更点>
〇前日17時までの予約制となります。定員は50人です。
〇ご参加前に各自検温をしていただき、異常がみられる場合はキャンセルをお願い致します。
〇新型コロナ対策を各自お願い致します。
※現在のこどもの国の営業状況について、詳細はこちらをご覧ください。
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
住所神奈川県横浜市青葉区奈良町700
-
電話045-961-2111
-
営業時間【営業時間】9:30~16:30(最終入園時間/15:30)【休園日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合開園)・12月31日・1月1日
-
駐車場1700台
-
予約施設によっては、予約が必要になります。
-
平均利用額大人・高校生¥600/小・中学生¥200/幼児(3歳以上)¥100 0~2歳は無料
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
クジャクを観察しながらスケッチをしたりクイズに挑戦したりしてみよう!
(TOP画像)イメージ この時期はクジャクが羽根をたくさん広げる季節です。 調べるセットを手に入れて、クジャクを観察しながらスケッチをしたり ・・・こどもの国2021.01.31 -
2
ビンゴカードにスタンプを選んで押して、さくら満開の園内を探し歩こう!
(TOP画像)イメージ ビンゴカードにスタンプを選んで押して、さくら満開の園内を探し歩こう。いろいろな春を見つけよう! ゴールした方には ・・・こどもの国2021.01.31 -
3
白梅、紅梅、豊後梅が約300本!見頃の時期に合わせイベントも開催!!
(TOP画像)イメージ こどもの国の梅林では約300本の白梅、紅梅、豊後梅が1月~3月にかけて徐々に咲いていきます。2月中旬から3月上旬にかけ ・・・こどもの国2021.01.31 -
4
こどもの国オリジナルのフラフープ検定に挑戦してみよう!
(TOP画像)イメージ フラフープギネス世界記録®保持者のフープマン・ユーヤからフラフープの技を直伝してもらいます。みんなは見事に技を習得でき ・・・こどもの国2021.01.31
関連記事
-
演劇・ダンス 美術・写真陶芸も、音楽も、アウトドアも。アートは観るより自分で創る!藤野芸術の家行って、みて、感じるアートの世界 File.18 藤野芸術の家 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川県の北西端に位置する旧藤野町(現・相模原市緑区)は、太平 ・・・
-
伝統芸能毒の効いた痛快なマクラと天真爛漫な笑い!横浜にぎわい座開催まであと9日毒の効いた痛快なマクラと天真爛漫な笑い。 白酒の落語で心の憂さを晴らしましょう! 第三十五回 白酒ばなし [日 ・・・
-
中華街の喧騒から離れたケーブルカーを模したバーでCABLE CAR(ケーブルカー)オンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回向かったのは、横浜スタジアムか ・・・
-
横浜市中区に開局!地域密着型コミュニティ放送局「マリンFM」マリンFMアートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE つながる地域の放送局 マリンFM 「マリンFM 」は20 ・・・
COLUMN
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・