
美術・写真
2021.01.31
スウェーデンと日本で交互に開催される現代アートのビエンナーレ展を開催
三溪園 開催期間:2021.04.28〜2021.05.12
開催まであと57日
「《特別企画》 アートの庭 北欧と日本の作家によるコンテンポラリーアート展」
(TOP画像)イメージ
スウェーデンと日本で交互に開催される現代アートのビエンナーレ展が、三溪園を会場に行われます。
外苑の庭園や建物に魅力的な作品が並びます。
《特別企画》
アートの庭 北欧と日本の作家によるコンテンポラリーアート展
[日時]4月28日(水)~5月12日(水)9:00~17:00(入園は閉園の30分前まで)
[場所]三溪園
[料金]大人(高校生以上)¥700/こども(小学生・中学生)¥200
[共催]EAJAS
[TEL] 045-621-0635
[URL]https://www.sankeien.or.jp/
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
-
電話045-621-0634
-
営業時間9時〜17時(入園は閉園の30分前まで)
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
三溪園が所蔵する松・竹・梅の作品を展示
(TOP画像)原三溪≪観梅会の記≫ 1908年 三溪記念館では、三溪自筆の書画・三溪園ゆかりの作家による作品・重要文化財建造物の障壁画などを、 ・・・三溪園2021.02.07 -
2
樹齢数十年のさつき盆栽などの約100点を展示
(TOP画像)イメージ 樹齢数十年のさつき盆栽などの約100点を展示。銘木や銘花、小品盆栽を組み合わせた作品など、色彩と表現力に富んださつき盆 ・・・三溪園2021.01.31 -
3
小さな鉢の中に咲く紅色や純白色の可憐な花を約150点を展示
(TOP画像)イメージ 桜草は、花菖蒲や朝顔などと同じく江戸時代から栽培され、愛好されてきた古典園芸植物の一つです。 小さな鉢の中に咲く紅色や ・・・三溪園2021.01.31 -
4
三重塔を遠望する新緑の絶景を楽しんで
(TOP画像)イメージ 聴秋閣の奥に広がる遊歩道を新緑の季節にあわせて開放いたします。 三重塔を遠望する新緑の絶景が楽しめます。 &n ・・・三溪園2021.01.31
関連記事
-
その他 映像音楽業界初! アーティスト×カップ麺!? ユニークな自己紹介動画配信アーティストの個性豊かな新しい自己紹介動画! この度、コロナウィルスの影響から家で過ごす時間が増えた方におうち時間を楽しんでいただきたく、アーティストがリレー方式でお ・・・
-
音楽《ホルン》多くのオーケストラ作品で印象的なメロディーを担当金管楽器の代表はホルン ホルン奏者・熊井優さんに伺いました 「ホルン」という名は動物の「角」に由来します。 遠い昔、狩猟が盛んだったヨーロッパでは、山羊や水牛 ・・・
-
その他昼カワスイ限定イベント第1弾「カピバラのふしぎ」開催決定!カワスイ 川崎水族館カワスイ 川崎水族館では、この度、昼カワスイ(10:00〜17:00/最終入場16:00)限定で、開業後初のイベント「カピバラのふしぎ」を開催。カワスイでは、「世界の美 ・・・
-
人生の様々な願いを叶える、箱根のパワースポット4選(TOP画像)深沢銭洗弁財天 (画像提供:箱根湯本観光協会) 箱根には、開運厄除・心願成就・縁結びなどのご利益が得られる「パワースポット」が多数あります。ここで ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・