
その他
2021.01.31
樹齢数十年のさつき盆栽などの約100点を展示
三溪園 開催期間:2021.05.23〜2021.05.30
開催まであと82日
「さつき盆栽展」
(TOP画像)イメージ
樹齢数十年のさつき盆栽などの約100点を展示。銘木や銘花、小品盆栽を組み合わせた作品など、色彩と表現力に富んださつき盆栽の世界が楽しめます。
期間中は盆栽の手入れに関する相談も随時受け付けます。
さつき盆栽展
[日時]5月23日(日)~5月30日(日)9:00~17:00(入園は閉園の30分前まで)
[場所]三溪園
[料金]大人(高校生以上)¥700/こども(小・中学生)¥200
[共催]横浜三溪園皐月会
[TEL]045-621-0635
[URL]https://www.sankeien.or.jp/
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
-
電話045-621-0634
-
営業時間9時〜17時(入園は閉園の30分前まで)
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
三溪園が所蔵する松・竹・梅の作品を展示
(TOP画像)原三溪≪観梅会の記≫ 1908年 三溪記念館では、三溪自筆の書画・三溪園ゆかりの作家による作品・重要文化財建造物の障壁画などを、 ・・・三溪園2021.02.07 -
2
スウェーデンと日本で交互に開催される現代アートのビエンナーレ展を開催
(TOP画像)イメージ スウェーデンと日本で交互に開催される現代アートのビエンナーレ展が、三溪園を会場に行われます。 外苑の庭園や建物に魅力 ・・・三溪園2021.01.31 -
3
小さな鉢の中に咲く紅色や純白色の可憐な花を約150点を展示
(TOP画像)イメージ 桜草は、花菖蒲や朝顔などと同じく江戸時代から栽培され、愛好されてきた古典園芸植物の一つです。 小さな鉢の中に咲く紅色や ・・・三溪園2021.01.31 -
4
三重塔を遠望する新緑の絶景を楽しんで
(TOP画像)イメージ 聴秋閣の奥に広がる遊歩道を新緑の季節にあわせて開放いたします。 三重塔を遠望する新緑の絶景が楽しめます。 &n ・・・三溪園2021.01.31
関連記事
-
音楽【延期】モーツァルト・メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲全曲を演奏神奈川県立相模湖交流センター*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「第3回 ヴィルタス・クヮルテット ~2人の天才 モーツァルトとメンデルスゾーン」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のた ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
映像 音楽気鋭の音楽家たちが新たな音楽を作曲。16mmフィルム上映にあわせて生演奏KAAT 神奈川芸術劇場開催まであと45日*ご来館にあたり「ご来場のお客様へのお願い」をご確認ください。 普遍の映像美と移ろい流れる美しい音色、 増殖する都市のような装置が織りなす、 ・・・
-
その他マイナス196度の液体窒素を使った楽しい実験はまぎん こども宇宙科学館開催まであと3日(TOP画像)「サイエンス・ショウ」イメージ マイナス196度の液体窒素を使い、極低温の世界の実験をします。 サイエ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・