
放送ライブラリーでは、昨年度(2019)夏、「令和」の幕開けを祝し、企画展「テレビとCMで見る平成ヒストリー展」を開催し、テレビ番組とCMで平成30年間を振り返りましたが、この春、「平成ヒストリー展」に令和1~2年を加えた企画展を開催します。
「テレビは時代を映す鏡」と言われますが、新型コロナウイルスの感染拡大という未曽有の事態が発生した「令和」においても、逆境に負けず、話題作や時代に合わせた番組やCMが次々と制作されています。本企画展では、令和に作られたそれらの番組やCMも併せて紹介します。
会場内、テレビコーナーでは、各年の出来事を、その年話題になった番組を中心にパネルで紹介すると共に、放送ライブラリー所蔵の『TVガイド』の展示で時代を振り返ります。また、CMコーナーでは、放送ライブラリーで公開しているACC賞受賞作品から、選りすぐりのテレビCMを上映し、映像により時代の空気を伝えます。
企画展
「テレビとCMで見る平成+(プラス)令和1~2ヒストリー展」
[会期]2月26日(金)~4月11日(日)10:00~17:00 ※月曜休館
[会場]放送ライブラリー 展示フロア
※新型コロナウイルス感染拡大状況により延期、中止になる場合がございます。
※放送ライブラリーはシステム更新のため3月15日(月)~24日(水)は視聴フロアのみ休館します。展示フロアは開館します。
[料金]入場無料
[主催](公財)放送番組センター
[協力]
NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ、毎日放送、東映、東映アニメーション、日本アニメーション、東京ニュース通信社、ACC
[問い合わせ]045-222-2828(放送ライブラリー)
[URL]https://www.bpcj.or.jp/event/blog/2021/01/post20210128.html
放送ライブラリーの感染症対策
【来館者への感染症対策へのご協力のお願い】
◆入館時に検温・手指消毒をお願いしています。
◆入館票に連絡先等のご記入をお願いしています。
◆マスクの着用をお願いしています。
◆混雑時は、入館人数を制限することがございます。
【感染症拡大予防のための取り組み】
◆職員・スタッフは、マスク、フェイスシールド、手袋等を使用しています。
◆受付に飛沫対策ガードを設置しています。
◆入口に手指消毒液を設置しています。
◆定期的に館内を換気しています。
開催概要
日程 |
|
---|