
演劇・ダンス 音楽
2021.02.16
神奈川県民ホールにてドニゼッティ作曲、オペラ「愛の妙薬」ハイライト公演
神奈川県民ホール 開催日:2021.02.28
開催まであと3日
「ドニゼッティ作曲 オペラ「愛の妙薬」ハイライト公演」
*神奈川県民ホールの「緊急事態宣言」に伴う対応については、こちらをご覧ください。また、ご来館の際は「ご来館の皆さまへのご案内」をご確認ください。
2月28日(日)13時より、神奈川県民ホール 小ホールにてドニゼッティ作曲、オペラ「愛の妙薬」ハイライト公演を開催。
ドニゼッティ作曲 オペラ「愛の妙薬」ハイライト公演
[日時]2月28日(日)13:00〜(12:15開場)
[会場]神奈川県民ホール 小ホール
[演出]菊池裕美子
[出演]三宅理恵(アディーナ)、吉田連(ネモリーノ)、高田智士(ベルコーレ)、後藤春馬(ドゥルカマーラ)、森川史(ジャンネッタ)、三澤志保(ピアノ)
[料金](全席自由)一般¥4,000、学生¥2,000
[チケット予約]
TEL: 090-2143-8258
メール: satoshitakada81@gmail.com
[主催]なんかオペラやる?実行委員会
[問合せ]090-2143-8258(なんかオペラやる?実行委員会・高田)
※席数は半数の200席となっております。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区山下町3-1
-
電話045-662-5901
-
営業時間開館時間:9:00〜(閉館時間は公演による)
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
70年代のモダン建築に出会える「神奈川県民ホール」(2/2)
アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 横浜の芸術文化の歴史を見守り続けてきた場所 神奈川県民ホール 今回も引き続き、「神奈川県民ホール」を ・・・神奈川県民ホール2018.04.12 -
2
70年代のモダン建築に出会える「神奈川県民ホール」(1/2)
アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 横浜の芸術文化の歴史を見守り続けてきた場所 神奈川県民ホール 今回は、今から40年前の1975年、1 ・・・神奈川県民ホール2018.04.12 -
3
チェリスト舟木真菜、若き才能がおくる永遠のチェロの調べ!
*神奈川県民ホールの「緊急事態宣言」に伴う対応については、こちらをご覧ください。また、ご来館の際は「ご来館の皆さまへのご案内」をご確認ください。 ・・・神奈川県民ホール2021.02.16 -
4
バリトン歌手の小森輝彦教授をゲストに迎え、ALLシューベルトプログラム♪
*ご来館にあたり「ご来館の皆さまへのお願い」をご確認ください。 今年で16年目となる東京音楽大学ならではのキャリア教育ACT Projectは ・・・神奈川県民ホール2021.01.12
関連記事
-
講座・ワークショップ【期間限定体験プログラム】『菜の花メロンパン』を手作りしよう!長井海の手公園 ソレイユの丘43日後に終了(TOP画像)イメージ クッキー生地で菜の花型にデコレーションしたら可愛らしい菜の花メロンパンの完成! 菜の花メロン ・・・
-
演劇・ダンスユーレイとの交信…?ダンサー/振付家・中屋敷南の作品世界をオンラインで象の鼻テラスまるでユーレイとの交信…? これまでと少し違うコンタクトワーク “ノン–コンタクトワーク” のための習作 《プロフィール:中屋敷南》 ダ ・・・
-
美術・写真自由! シュール! 直球! 個性あふれるクーカワールドギャラリークーカ&カフェKanagawaギャラリーさんぽ File.9 GALLERY COOCA 山本詩野(ギャルリーワッツ) ふと目にしたフライヤーの中にあったカラフルでキュートな絵。水色の背景に ・・・
-
その他 音楽聴いてよし! 観てよし! 県立音楽堂で前川建築のモダニズムを堪能神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.17 前川建築見学ツアー in 音楽堂 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川県立音楽堂———通称「木のホール」。 クラシック音楽フ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・