
音楽
2021.02.16
チェリスト舟木真菜、若き才能がおくる永遠のチェロの調べ!
神奈川県民ホール 開催日:2021.03.07
開催まであと2日
「舟木真菜 ニューアルバム 『The Eternal Cello Ⅱ〜哀愁〜』 発売記念コンサートツアー2021」
*神奈川県民ホールの「緊急事態宣言」に伴う対応については、こちらをご覧ください。また、ご来館の際は「ご来館の皆さまへのご案内」をご確認ください。
パリの一流音楽家が認めたチェリスト舟木真菜
若き才能がおくる永遠のチェロの調べ!
待望の第二弾!!
クラシックやタンゴなど、ジャンルを超えて、自身の愛する曲を収録したニューアルバムが発売決定!癒しをテーマにチェロ、ハープ、ピアノによって奏でられる真摯な音の世界を、繊細かつ力強いサウンドで表現した珠玉のアルバムです。アルバム発売を記念した『舟木真菜コンサートツアー2021』を、広島、大阪、名古屋、東京、横浜にて開催!!
舟木真菜 ニューアルバム
『The Eternal Cello Ⅱ〜哀愁〜』
発売記念コンサートツアー2021
[日時]3月7日(日)14:30〜(14:00開場)
[会場]神奈川県民ホール 小ホール
[出演]舟木真菜(チェロ)、井田結貴乃(ハープ)、西本咲希(ピアノ)
[料金](全席指定)¥6,500
[チケット予約]カンフェティ https://www.confetti-web.com/search_result.php?search_text_post=funakimana
[主催]ムーンミュージック
[問合せ]03-3546-9500(ムーンミュージック)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区山下町3-1
-
電話045-662-5901
-
営業時間開館時間:9:00〜(閉館時間は公演による)
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
70年代のモダン建築に出会える「神奈川県民ホール」(2/2)
アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 横浜の芸術文化の歴史を見守り続けてきた場所 神奈川県民ホール 今回も引き続き、「神奈川県民ホール」を ・・・神奈川県民ホール2018.04.12 -
2
70年代のモダン建築に出会える「神奈川県民ホール」(1/2)
アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 横浜の芸術文化の歴史を見守り続けてきた場所 神奈川県民ホール 今回は、今から40年前の1975年、1 ・・・神奈川県民ホール2018.04.12 -
3
「9.11」にインスパイアされた衝撃作を神奈川フィルが演奏!
(TOP画像)川瀬賢太郎(指揮) ©︎ Yoshinori Kurosawa *ご来場の際は、神奈川フィルハーモニー管弦楽団のホームページに掲 ・・・神奈川県民ホール2021.03.05 -
4
油彩、水彩、日本画、アクリル、陶芸、染・織、創作人形、ほか作品募集!
油彩、水彩、日本画、アクリル、ミクストメディア、墨絵、パステル、陶芸、染・織、創作人形、工芸等の有償性の全国公募展を開催いたします。審査の上、優秀作品には賞を授与致しま ・・・神奈川県民ホール2021.03.03
関連記事
-
映像美しい自然と、こだまする歌声に静かに魅了される音楽ドキュメンタリー作品あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)※新型コロナウィルスの感染拡大防止のため臨時閉室しておりましたが、感染予防対策を行った上で開室することとなりました。ご来館の前には必ず【再館のお知らせ】をご確認ください ・・・
-
音楽モーツァルト=“楽しい”そして“怖い”うたかたの人横浜市青葉区民文化センター フィリアホール気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.9 モーツァルト 森光三朗(音楽ライター) 毎年年末になると、コンサート情報を隅々まで見回して、年明け ・・・
-
音楽《オーボエ》 “チャルメラ”の親戚筋に当たる管楽器木管楽器の代表はオーボエ 首席オーボエ奏者・鈴木純子さんに伺いました オーボエをご存知の方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。クラリネットに似た黒っぽい楽器です ・・・
-
講座・ワークショップ丸くて可愛い、フェイクの手まり寿司をつくってみよう!横浜人形の家開催まであと26日(TOP画像)イメージ 丸く可愛い手まり寿司をつくります。赤身・サーモン・イカ・エビ・薄焼き卵の5品目です。 ※12分の1ミニチュアサイズで ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・