新型コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報 最新情報はこちら

コンテンツにスキップ
初の謎解き宝探しイベント「カワスイ ショウガラゴ捜索大作戦」開催
その他

初の謎解き宝探しイベント「カワスイ ショウガラゴ捜索大作戦」開催

カワスイ川崎水族館では、このたび、2月19日より、初の謎解き宝探しイベント「カワスイ ショウガラゴ捜索大作戦(#カワスイ謎解き)」を3月31日までの期間限定で開催いたします。

本謎解きのストーリーは、カワスイ内に設置された数々の謎を解き進めながら、夜の時間の展示生物である夜行性のサル「ショウガラゴ」を探すというもの。 カワスイでは、4月~9月は「夏カワスイ」として18:00より、10月~3月は「冬カワスイ」として16:00より、日の入り時間に合わせて夜の演出へと切り替わり、照明や映像が切り替わるだけでなくショウガラゴをはじめとした夜行性の生きものたちとの出会いをお楽しみいただけます。本イベントへ参加する皆さまには、夜の演出が始まるまでの時間内に、カワスイに散りばめられた謎を解き明かし、宝箱を見つけてショウガラゴを探し出す謎解きに挑戦していただきます。見事にショウガラゴを探し出した方には、特別なプレゼントをご用意しています。

本イベントは、ワークシートをもとにカワスイ内の各ゾーンを巡り、館内の生きものをじっくりと観察して謎を解く内容となっており、謎解きを楽しみながら生きものたちの知識を深められるとともに、カワスイでの新たな発見・学び・感動を味わっていただけます。

企画制作は、「謎解き宝探し」や「ボイスラリー」を手がける株式会社BOUKEN WORKS協力のもと行い、謎解きファンはもちろん、謎解き初心者の皆さまもお楽しみいただける、オリジナルストーリーとなっています。


夜行性のサル「ショウガラゴ」
アフリカの森林地帯に生息している夜行性のサルの仲間。特徴的な鳴き声と愛らしい容姿をしていますが、その姿からは想像できないほど、強靭な後ろ脚を持っており、なんと3m以上ものジャンプをすることができます。長い尻尾でバランスをとり、強靭な脚で高くジャンプをすることで、素早く枝から枝へと飛び移ることができます。夜のカワスイでは、活発に動き回る様子をご覧いただけます。
[展示場所]10F アフリカゾーン
[展示時間]16:00〜(10月〜3月)/18:00〜(4月〜9月)

カワスイ ショウガラゴ捜索大作戦
[日時]2月19日(金)〜3月31日(水)10:00〜16:00(プレイ推奨時間)
※期間中であっても在庫がなくなり次第終了となります。
[販売場所]10F カワスイチケットカウンター
[販売時間]10:00〜15:00
[参加料金]キット代¥1,000(生きものしたじき代込)
[備考]
●想定プレイ時間 1時間
●難易度 ★★☆☆☆
●ボリューム ★★☆☆☆
※参加料金とは別に入館料金がかかります。
※営業時間内に終了しなかった場合、後日再開してプレイしていただくことができます。その際は、入館料金が再度かかります。
[内容]ワークシートをもとに、カワスイ内の各ゾーンを巡りながら謎解き宝探しをお楽しみいただけます。水族館内の生きものをじっくりと観察して謎を解く内容となっており、謎解き を楽しみながら生きものたちの知識を深められるとともに、新たな発見・学び・感動を味わっていただけます。ショウガラゴを探し出せた方には、発見賞としてプレゼントをご用意しています。
*詳しくはカワスイ公式HPをご覧ください。

開催概要

日程

イベント

  • 劇団かかし座「Hand Shadows ANDRESEN」

    劇団かかし座「Hand Shadows ANDRESEN」

    2023.03.27〜2023.03.28 開催中
  • 入場無料・予約不要のまさにオープンなライブ・パフォーマンスです。

    入場無料・予約不要のまさにオープンなライブ・パフォーマンスです。

    2023.03.27 開催中
  • 上映会『オフサイド・ガールズ』

    上映会『オフサイド・ガールズ』

    2023.03.27 開催中
  • 独特の世界観と共感性を併せ持つ音楽の世界を体験しに象の鼻テラスへお越しください。

    独特の世界観と共感性を併せ持つ音楽の世界を体験しに象の鼻テラスへお越しください。

    2023.03.27 開催中

関連記事