
昨年11月、フラウト・トラヴェルソによるエマヌエル・バッハ無伴奏の圧倒的演奏で静まりかえった会場に、余韻を愛しむシェドヴィルのフラジオレットの音色が満ちたステージ・・・5本の縦・横笛と楽曲のベスト・マリアージュ=至福の時間。今回は、フルートとチェンバロとの掛け合いを楽しむバッハ親子のソナタでそれぞれの時代の響きを楽しみ、ファン・エイク(蘭)、シックハルト(独)、バルサンティ(伊)らの染みわたるリコーダーの音色、そしてヘンデルのフルート・ソナタで各国の旅を綴ります。


限定50席完全予約制
国枝俊太郎 笛の旅 Vol.4 ヨーロッパお国巡り
[日時]4月15日(木)〈午後の部〉14:00〜(13:30開場)/〈夜の部〉19:00〜(18:30開場)
[会場]鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール
[出演]国枝俊太郎(リコーダー、フラウト・トラヴェルソ)、岡田龍之介(チェンバロ)
[曲目]J.Ch.バッハ:フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ニ長調 op.16-1、J.ファン・エイク:「笛の楽園」から、J.C.シックハルト:リコーダー・ソナタ イ短調 op.17-3、J.S.バッハ:フルートとオブリガートチェンバロのためのソナタ ト短調BWV1030a、ほか
※曲目が断りなく変更となる場合もございます。ご了承ください。
[料金](全席自由/全50席)一般¥3,900、ペア券¥7,200
※本公演は現金振込のみ申込受付しております。
[チケット販売]午後の部か夜の部かご指定ください。
こちらから事前振込申込のみ受付。
[主催]一般社団法人ヴィア・ガレリア
[問合せ]045-961-0813(一般社団法人ヴィア・ガレリア)
★コロナ対応演奏会です★
接触回避のため、チケットの発行・当日券販売はございません。収容定員50%の50名自由席(各回)。事前の現金振込による完全予約制にて、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。当日受付の「ご来場者リスト」確認で入場いただきます。
開催概要
日程 |
|
---|