
テレマン・パリカルテットの第一番シリーズ組曲・ソナタ・協奏曲の待望のプログラム
「円熟のムジカ・レセルヴァータによるテレマン=パリ・カルテット Vol.1」
昨年9月の鶴見de古楽、満席の拍手に沸いたムジカ・レセルヴァータ、6月待望の再登場。10年の歴史・実績を誇る熟達の古楽アンサンブル=ムジカ・レセルヴァータは、鶴見de古楽の名手、国枝俊太郎(リコーダー、トラヴェルソ)、髙橋弘治(バロック・チェロ)、岡田龍之介(チェンバロ)に、バロック・ヴァイオリンの日本草分け:小野萬里と名手ぞろいのカルテット。その年季の入ったアンサンブルと音楽的な深さ・躍動に富んだ迫力、他のアンサンブルでは聴けない真骨頂の精緻です!
前回に続きテレマン・パリカルテットの第一番シリーズ組曲・ソナタ・協奏曲の待望のプログラムです。熟成アンサンブルの中に各奏者の個性もぶつかり合い、そして融合する楽興と迫力! 当時のスーパースター、テレマンが誇るバロック室内楽の最高傑作。どうぞ、お聞き逃しの無いようお早めにご注文ください。
限定50席完全予約制
円熟のムジカ・レセルヴァータによるテレマン=パリ・カルテット Vol.1
[日時]6月10日(木)〈午後の部〉14:00〜(13:30開場)/〈夜の部〉19:00〜(18:30開場)
[会場]鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール
[出演]国枝俊太郎(フラウト・トラヴェルソ、フルート・ダモーレ)、小野萬里(バロック・ヴァイオリン)、髙橋弘治(バロック・チェロ、5弦チェロ・ピッコロ)、岡田龍之介(チェンバロ)
[曲目]G.Ph.テレマン:パリ・カルテット(1730 ハンブルク四重奏曲)より 協奏曲 第一番 ト長調、組曲 第一番 ホ短調、ソナタ 第一番 イ長調、Ch.グラウプナー:フルート、ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ロ短調、C.P.E.バッハ:トリオ・ソナタ ト長調 Wq.144
※曲目が断りなく変更となる場合もございます。ご了承ください。
[料金](全席自由/全50席)一般¥4,200、ペア券¥7,700
※本公演は現金振込のみ申込受付しております。
[チケット販売]午後の部か夜の部かご指定ください。
こちらから事前振込申込のみ受付。
[主催]一般社団法人ヴィア・ガレリア
[問合せ]045-961-0813(一般社団法人ヴィア・ガレリア)
★コロナ対応演奏会です★
接触回避のため、チケットの発行・当日券販売はございません。収容定員50%の50名自由席(各回)。事前の現金振込による完全予約制にて、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。当日受付の「ご来場者リスト」確認で入場いただきます。
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
住所神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 シークレイン内
-
電話045-511-5711
-
営業時間9:00〜22:00(受付は21:00まで) 【休館日】第3水曜日(祝日の場合は第2水曜日)、年末年始(12/29〜1/3)
-
駐車場無(駐車場は有料のシークレイン共用駐車場のみとなっております。なるべく公共交通機関にてお越しください。)
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
【ワークショップ】これは絵? それとも文字? 古代エジプトの謎に迫ろう
《世界の文化に触れるワークショップシリーズ》 サルビアアカデミーは世界の文化を知り、身近に感じるためのワークショップです。「音楽」「手工芸」「舞踊」「舞台芸術」など幅 ・・・鶴見区民文化センター サルビアホール2021.02.27 -
2
大笑いして免疫力UP!二つ目の噺家さんが、たっぷりと聞かせます!
隔月で開催している「さるびあ落語」。音楽ホールで落語を楽しむ1時間! 二つ目の噺家さんが、たっぷりと聞かせます! 2021年3月3日(水)窓口 ・・・鶴見区民文化センター サルビアホール2021.02.27 -
3
リュート、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ…3楽器による合奏の賑わいを楽しむ
5月の鶴見de古楽、スペイン古楽の代表的な音楽がリュートと共に初登場。「陽の沈まない帝国」最後の輝きにみちたカトリック教国スペインに華開いた音楽。代表的な音楽家たちが心 ・・・鶴見区民文化センター サルビアホール2021.02.22 -
4
フルートとチェンバロとの掛け合いを楽しむバッハ親子のソナタ
昨年11月、フラウト・トラヴェルソによるエマヌエル・バッハ無伴奏の圧倒的演奏で静まりかえった会場に、余韻を愛しむシェドヴィルのフラジオレットの音色が満ちたステージ・・・ ・・・鶴見区民文化センター サルビアホール2021.02.22
関連記事
-
その他キラキラときらめく泡の小部屋が登場!新江ノ島水族館13日後に終了(TOP画像)Jewerium オブジェ 「泡の小部屋たち」(イメージ) 江の島島内の「湘南の宝石」から光の瞬きをたどった先に、キラキラときら ・・・
-
横浜市中区に開局!地域密着型コミュニティ放送局「マリンFM」マリンFMアートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE つながる地域の放送局 マリンFM 「マリンFM 」は20 ・・・
-
(足柄上郡開成町)[瀬戸屋敷ひなまつり]あしがり郷 瀬戸屋敷築300年の古民家「瀬戸屋敷」で行われるひなまつりは、江戸時代の風情がいっぱい。地元の蔵から発見された300年前の「享保雛」や瀬戸屋敷収蔵のひな人形の数々、婦人会手づくりの「つるし雛」70 ・・・
-
その他湯河原美術館で初の本格的な盆栽展、開催!町立湯河原美術館6日後に終了手のひらに乗る小さな盆栽を“子ぼんさい”と呼びます。忙しい現代人である私たちが、日本の芸術的な伝統文化である盆栽を日々の暮らしに取り入れることで、心のゆとりを手に入れ、 ・・・
COLUMN
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・