
伝統芸能
2021.02.27
大笑いして免疫力UP!二つ目の噺家さんが、たっぷりと聞かせます!
鶴見区民文化センター サルビアホール 開催日:2021.05.12
開催まであと25日
「さるびあ落語 立川談吉」
隔月で開催している「さるびあ落語」。音楽ホールで落語を楽しむ1時間! 二つ目の噺家さんが、たっぷりと聞かせます!
2021年3月3日(水)窓口10:00〜/電話14:00〜チケット発売!!
さるびあ落語
立川談吉
[日時]5月12日(水)14:00〜15:00終了予定(13:30開場)
[会場]横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 3F 音楽ホール
[出演]立川談吉(落語立川流)
[料金](全席自由)一般¥500
[チケット販売]※お支払いは現金のみ。
■サルビアホールの窓口でご購入(受付時間9:00〜21:00)
■お電話でのご予約(受付時間9:00〜21:00)
TEL.045-511-5711
※ご予約済みのチケットは、公演当日窓口にてご購入ください。
[主催]横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
[問合せ]045-511-5711(横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
※会場は100席のホールですが、感染症対策として販売席数に制限を設ける場合がございます。席数が決定いたしましたら改めてお知らせいたします。
[お知らせ]公演当日のご予約済チケットのお支払いは、開演5分前で締め切らせていただきます。いらっしゃらなかった方のチケットは、当日券として販売させていただきます。ただし、事前に遅れる旨のご連絡をいただければ、チケットをお取り置きいたします。
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
住所神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 シークレイン内
-
電話045-511-5711
-
営業時間9:00〜22:00(受付は21:00まで) 【休館日】第3水曜日(祝日の場合は第2水曜日)、年末年始(12/29〜1/3)
-
駐車場無(駐車場は有料のシークレイン共用駐車場のみとなっております。なるべく公共交通機関にてお越しください。)
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
泣いても、寝てしまってもOK!! 0歳からのお子さまと一緒に聴けるコンサートシリーズ♪
4階の大きなホールでの開催なので、お子様と一緒にゆったりお楽しみいただけます。 今回はストーリー仕立てのコンサート。こぐまのジョセフが夢の中で体験する素敵な出来事をピアノと歌とおはなしで ・・・鶴見区民文化センター サルビアホール2021.04.07 -
2
サルビア・アーティストバンク2021登録アーティストによる多彩な春のコンサート♪
バラエティに富んだアーティストのパフォーマンスをお楽しみください! サルビア・スプリングフェスタ2021 [日時]4月24日(土) [時間]①午前の部 開場 10:30 開演 1 ・・・鶴見区民文化センター サルビアホール2021.04.07 -
3
【ワークショップ】これは絵? それとも文字? 古代エジプトの謎に迫ろう
《世界の文化に触れるワークショップシリーズ》 サルビアアカデミーは世界の文化を知り、身近に感じるためのワークショップです。「音楽」「手工芸」「舞踊」「舞台芸術」など幅 ・・・鶴見区民文化センター サルビアホール2021.02.27 -
4
テレマン・パリカルテットの第一番シリーズ組曲・ソナタ・協奏曲の待望のプログラム
昨年9月の鶴見de古楽、満席の拍手に沸いたムジカ・レセルヴァータ、6月待望の再登場。10年の歴史・実績を誇る熟達の古楽アンサンブル=ムジカ・レセルヴァータは、鶴見de古 ・・・鶴見区民文化センター サルビアホール2021.02.22
関連記事
-
映像 その他港を彩る美しいバラをYouTubeにて自宅にいながら満喫!横浜市は、 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、 5月31日(日)まで「ガーデンネックレス横浜2020」の開催を中止しています。 (T ・・・
-
音楽ピアニスト若林顕が“今弾きたい曲”を厳選!珠玉の名曲をお届け♪戸塚区民文化センター さくらプラザ開催まであと6日ピアニスト若林顕が今弾きたい曲 ―冬来たりなば春遠からじ― 新型コロナウィルスの影響で世界中が大きく変化した 1 年。1 人の音楽家として何を思うのか......。 ・・・
-
その他GWにちなみ、ゴールドカラーの淡水魚を集めた水槽を展示ヨコハマおもしろ水族館 赤ちゃん水族館開催まであと7日(TOP画像)ゴールデン水槽 ※イメージ ヨコハマおもしろ水族館では、4月24日(土)~5月16日(日)の期間、GW特別展示『ゴールデン水槽』 ・・・
-
音楽横浜みなとみらいホールの「こどもの日コンサート」。今年は紅葉坂ホールで開催!神奈川県立青少年センター開催まであと18日長期休館中の横浜みなとみらいホールが主催するコンサート。今年は会場を「神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール」に移して開催します。 ~オーケスト ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・