
美術・写真
2021.03.02
日本画家、齋正機の新作を含めた17作品を展示
箱根・芦ノ湖 成川美術館 開催期間:2021.03.11〜2021.07.14
90日後に終了
「齋 正機 展 新世代の日本画~やさしく、あたたかな絵~」
(TOP画像)齋 正機「トンボノ空ニ」
福島県出身の日本画家、齋正機の展覧会です。明るく柔らかな作風で人気の高い齋は、東京藝術大学を卒業後、無所属で活動してきました。2003年に洋画の登竜門として知られる昭和会賞を日本画家として初めて受賞するなど現代の日本画に新たな風を吹き込んでいます。新作を含めた17作品を展示します。
齋正機「白イ息」
齋 正機 展 新世代の日本画~やさしく、あたたかな絵~
[会期]3月11日(木)~7月14日(水)9:00~17:00(会期中無休)
[会場]箱根・芦ノ湖 成川美術館
[料金]一般¥1300、高大生¥900、小中生¥600、団体10名様以上¥1100
*インターネット割引あり(¥200引き)
[問い合わせ]0460-83-6828(箱根・芦ノ湖 成川美術館)
-
地域箱根エリア
-
住所神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570
-
電話0460-83-6828
-
営業時間【開館時間】9:00~17;00【休館日】なし
-
クレジットカード入館料、ティーラウンジは不可、 ミュージアムショップは可 (VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners・銀聯)
-
駐車場有(台数)大型バス15台、乗用車70台※入館者は無料
-
平均利用額一般¥1300、高大生¥900、小中生¥600、団体10名様以上¥1100 *インターネット割引あり(¥200引き)
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
現代日本画の巨匠、平山郁夫の展覧会
(TOP画像)平山郁夫「鄯善国妃子(楼蘭の王女)」 敦煌莫高窟を描いた大作「敦煌鳴沙・敦煌三危」(四曲一双)をはじめ、歴史幻想画の傑作「鄯善国 ・・・箱根・芦ノ湖 成川美術館2021.03.02 -
2
日本画家、平岩洋彦の新作を含めた16作品を展示
(TOP画像)平岩 洋彦「桃源郷」 長野県出身の日本画家、平岩洋彦は東京藝術大学卒業後、創画会を経て無所属で活動してきました。1978年に文化 ・・・箱根・芦ノ湖 成川美術館2021.03.02 -
3
成川美術館所蔵の、現代日本画の秀作20作品を展示
(TOP画像)東山魁夷「泉」 関口雄揮の晩年の代表作「芦ノ湖」(八曲一隻)を中心に、山本丘人、加山又造、東山魁夷、堀文子、牧進、牛尾武、小林済 ・・・箱根・芦ノ湖 成川美術館2021.03.02 -
4
眺めのよい美術館【箱根 芦ノ湖 成川美術館】
緑の木々に囲まれた小高い丘の上に、現代日本画を中心に4000点を超えるコレクションを有する美術館があります。 日本画と聞くと「敷居が高い」と感じる人もいるかもしれませんが、箱根の豊かな自 ・・・箱根・芦ノ湖 成川美術館2020.01.28
関連記事
-
その他キモノ柄からデザインしたオリジナル一筆箋を制作・販売シルク博物館(TOP画像)オリジナル一筆箋“夏” シルク博物館提供 シルク博物館では、2020年春より、当館所蔵の田島比呂子作 訪問着よりデザインした、 ・・・
-
美術・写真若手からベテラン作家まで!「プリントザウルス国際版画交流協会」35年のあゆみFEI ART MUSEUM YOKOHAMA8日後に終了FEI ART MUSEUM YOKOHAMAでは、「プリントザウルス国際版画交流協会展 ~35年のあゆみ~」を開催いたします。プリントザウルスの愛称で親しまれる「プリ ・・・
-
映像平成30年間+令和1~2年に制作されたテレビ番組やCMなどを紹介放送ライブラリー放送ライブラリーでは、昨年度(2019)夏、「令和」の幕開けを祝し、企画展「テレビとCMで見る平成ヒストリー展」を開催し、テレビ番組とCMで平成30年間を振り返りました ・・・
-
演劇・ダンス全7話無料配信!“見習いの物語”としてあの「最貧前線」がオンライン上に戻ってくる!太平洋戦争末期、海の最前線に放り込まれた漁師と兵士の物語 宮崎駿が太平洋戦争の歴史秘話を基に、平和の願いを込めて描いた『最貧前線』。2019年、感動を巻き起こした ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・