
音楽 演劇・ダンス
2021.02.27
出演者も募集中!フラ&タヒチアンダンスのチャリティーコンサート
鎌倉芸術館 開催日:2021.08.01
開催まであと108日
「HAPPY SMILE PINK RIBBON チャリティー フラ&タヒチアンコンサート」
大好きなフラとタヒチを通じて乳がんに対する知識を高めるコンサートです。一人でも多くの方が検診に足を運びますように!
HAPPY SMILE PINK RIBBON チャリティー フラ&タヒチアンコンサート
[日時]8月1日(日)14:00〜
[会場]鎌倉芸術館 大ホール
[出演]Nā Lei、Keiko with Uluwehi、 The Lim Family、 Josh Tatofi、 Kalani Pe‘a、Ikaika Blackburn(Nā Hoa)
MC:田久保未央
[料金]
■観覧チケット ¥5,500
■オンライン配信チケット ¥5,500
[チケット予約]ご予約は電話(0467-55-9626)またはFAX(045-55-9627)、またはメール( event@kailanihi.com )にてお申込みください。
インターネット受付はこちらから。
[主催]カイラニインターナショナル合同会社
[問合せ]0467-55-9626(カイラインターナショナル/平日10:00〜18:00)
-
地域鎌倉エリア
このスポットの記事
-
1
生配信も決定!日本人アーティストの生バンドによる演奏で踊るフラ&タヒチアン
日本人アーティストの生バンドによる演奏で踊るフラ&タヒチアンです。昨年9月、11月共に多くのハラウの皆様にご賛同いただき、コロナ感染防止対策を行いながらも多くのご出演者 ・・・鎌倉芸術館2021.02.27 -
2
ハワイアン音楽と唄に関係するハワイアンご当地トークで笑いと感動!
ハワイアン音楽と唄に関係するハワイアンご当地トークをさせたら日本一の笑をとるナーレイ。ナーレイの生演奏でフラを楽しんでいただくコンサートです。 ・・・鎌倉芸術館2021.02.27 -
3
スクリーンによみがえる、十八世中村勘三郎の名舞台
歌舞伎をスクリーンで楽しむ「シネマ歌舞伎」。華のある存在感と、明るい人柄で人々に愛された名優・十八世中村勘三郎。「春興鏡獅子」は勘三郎が祖父(六世尾上菊五郎)から父(十 ・・・鎌倉芸術館2021.01.29
関連記事
-
音楽優美なメロディと秀逸なバッキングが織りなす至高のサウンドを堪能!開催まであと84日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。平日 ・・・
-
講座・ワークショップ初心者歓迎、手ぶらで参加OK!絵手紙のワークショップ開催荏田コミュニティハウス初心者にむけて、絵手紙のワークショップを開催します。手ぶらでお越しください。初めての方もかきやすいパプリカなどかく予定です。シーズンが終わっていなければ桜が見えるお部屋 ・・・
-
その他三重塔を遠望する新緑の絶景を楽しんで三溪園24日後に終了(TOP画像)イメージ 聴秋閣の奥に広がる遊歩道を新緑の季節にあわせて開放いたします。 三重塔を遠望する新緑の絶景が楽しめます。 &n ・・・
-
演劇・ダンス名僧三部作最終章、紅月劇団公演[不愉快なみほとけ〜日蓮聖人殺害計画〜]西御門サローネ開催まであと9日日蓮を殺害せよ 伝説の竜ノ口法難前夜。 仏教界を敵に回した日蓮の殺害計画が進められていく・・・ 迫害をも厭わない希代の強僧・日蓮に紅月劇団が挑む。 数々 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・