
生き生きとした生命力にあふれる音楽にたくさん触れた子ども達は、その音楽から影響を受け取り成長をします。食べるもので身体ができていくように、音楽は子どもの心を育む大切な栄養の一つです。愉音-YUONではバリアフリーで触れる参加型の音楽体験を提供し、生涯にわたる心身の健康や、地域におけるつながりの厚みを増すきっかけを作る事業活動を行っています。生き生きとした生命力にあふれる音楽にたくさん触れた子ども達は、その音楽から影響を受け取り成長をします。食べるもので身体ができていくように、音楽は子どもの心を育む大切な栄養の一つです。愉音-YUONではバリアフリーで触れる参加型の音楽体験を提供し、生涯にわたる心身の健康や、地域におけるつながりの厚みを増すきっかけを作る事業活動を行っています。
春の憧れ。
一日一日、木々が芽吹き、花々の蕾の膨らむ3月。
生命の息吹と喜びを
ピアノとヴァイオリンが
みずみずしい音色で歌いあげます。
Let’s come together
バリアフリーコンサート
0歳からだれでも参加可能、舞台の上でも見られるコンサートです。午前・午後・夜の部と開催、夜の部は小学生以上入場可能で、座席での鑑賞となります。午前・午後の部ともに1時間、夜の部は1時間半のプログラムです。当日は、ホールホワイエにてイースターマーケットも開催します。


Let’s come together!
0歳からのバリアフリーコンサート「春への憧れ」
[日時]3月22日(月)〈午前の部〉10:45〜11:45/〈午後の部〉15:15〜16:15/〈夜の部〉19:00〜20:30(開場は各回開演の30分前)
[会場]フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター)
[対象]0歳からだれでも参加可能(但し、夜の部は小学生以上)
[出演]梯剛之(ピアノ)、松本紘佳(ヴァイオリン)
[曲目]シューベルト:即興曲 D935より 第1番、第2番、第4番、シューベルト:魔王、ヤナーチェク:「霧の中で」より 第1曲アンダンテ、第2曲モルト・アダージョ、グリーグ:ヴァイオリンソナタ第3番 Op.45
[料金]
■〈午前・午後の部〉親子券(小学生以下のお子様1名と保護者1名)¥2,000(家族1名追加につき+¥500)、一般券(中学生以上)¥2,000、
■〈夜の部〉親子券(小学生1名と保護者1名)¥3,000(家族1名追加につき+¥500)、一般券(中学生以上)¥3,000
[チケット予約]
〈メール〉ticket.info.222@gmail.com
〈電話〉090-6543-5456
[主催]愉音
[問合せ]090-6543-5456(愉音)
[ホームページ]https://www.yuon.net
開催概要
日程 |
|
---|