
講座・ワークショップ
2021.02.28
ミニチュアフードをつくってみよう!
横浜人形の家 開催期間:2021.04.29〜2021.05.02
開催まであと12日
「ミニチュアフードづくり「目玉焼きストラップ」」
(TOP画像)イメージ
初心者やお子様でもつくれるミニチュアフードをつくります。
※「目玉焼きストラップ」は約5㎝ほどの大きさです
ミニチュアフードづくり「目玉焼きストラップ」
[日時]4月29日(木祝)・5月1日(土)・2日(日)各日10:00~16:00
[場所]横浜人形の家 3Fイベントスペース
[対象]どなたでも ※小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください
[定員]各日先着50名
[参加費]¥300 ※別途入館料(大人¥400/小中学生¥200)が必要です(付添いで入館される方も必要です)
[申込]当日随時受付 ※定員となり次第受付終了
[問い合わせ]045-671-9361(横浜人形の家)
[URL]https://www.doll-museum.jp/6092
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
住所神奈川県横浜市中区山下町18
-
電話045-671-9361
-
営業時間9:30〜17:00(入館は16:30まで) 休館日 毎週月曜日(該当日が祝日に当たる場合その翌日)年末年始
-
URL
Map
このスポットの記事
-
1
横浜人形の家でケンエレファント社のミニチュア/ソフビの展示を開催
「世界を面白くしていく」ことをモットーとするケンエレファント社は、主にミニチュアやカプセルトイ、ソフビ、フィギュア等を製作・販売している会社です。近年は正式ライセンスのもと多種多彩なプロダ ・・・横浜人形の家2021.04.10 -
2
ミニチュアのプチケーキをつくってみよう!
(TOP画像)イメージ 宝石箱を連想させるミニチュアです。 小さなケーキ4個にフルーツをトッピングします。 みつも ・・・横浜人形の家2021.02.28 -
3
眺めているだけでハッピーになる小鳥の結婚式をつくってみよう!
(TOP画像)イメージ 眺めているだけでハッピーになる小鳥の結婚式をつくりましょう。 竹中久榮「ハッピーブライダル」 ・・・横浜人形の家2021.02.28 -
4
お花をあしらって小さくてかわいらしいプランターをつくってみよう!
(TOP画像)イメージ お花をあしらって小さくてかわいらしいプランターをつくりましょう。 八柳敬子「ミニチュアプラン ・・・横浜人形の家2021.02.28
関連記事
-
美術・写真元町で、空間演出家・グラフィックデザイナー 田中エティエンヌ初個展を開催!Gallery+Sushi三郎寿司あまね横浜元町、Gallery+Sushi三郎寿司あまねでは、空間演出家/グラフィックデザイナー 田中エティエンヌ(Etienne Tanaka)の初個展を開催しています。 ・・・
-
美術・写真美術作家・宮川慶子の剥製や石塑粘土を素材とした作品を展示平塚市美術館平塚市美術館では「宮川慶子展ー生命は自分自身だけでは完結できないようになっているらしいー」を開催しています。 横浜に生まれ、現在横浜と東京で制作する宮川慶子(199 ・・・
-
講座・ワークショップ針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ってみよう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)イメージ 針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ります。 型紙のコピーもお持ち帰りいただけますので、お家でも作 ・・・
-
音楽 その他サルビア・アーティストバンク2021登録アーティストによる多彩な春のコンサート♪鶴見区民文化センター サルビアホール開催まであと7日バラエティに富んだアーティストのパフォーマンスをお楽しみください! サルビア・スプリングフェスタ2021 [日時]4月24日(土) [時間]①午前の部 開場 10:30 開演 1 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・